ご覧いただきありがとうございます。
エイトコーポレーションの神門です。
先日休みの日に、大阪城ホールで行われた玉置浩二さんのライブへ行ってきました。
きっかけは友人から突然、『チケット一枚余ったんやけど、ライブ行く?』と誘われたからです。
正直、玉置浩二さんの曲というと、メロディー・田園しか聞いたことがなく、とても声量があり歌の上手な方なんだろうなという印象でした。
あまり存じ上げてはおりませんでしたが人生初のライブということもありせっかくの機会でしたので行ってきました。
会場は大阪城ホールで行われ、
たくさんの方々がライブへ訪れていました。
観客の層はやはり40.50代の方が多い様に伺えました。
歌っている姿などは撮影禁止でしたので撮れませんでしたが、会場はこのような雰囲気で、席はステージの右後ろでしたがご本人の歌っている姿もモニター越しに見る事ができました。
オーケストラの伴奏に合わせて玉置浩二さんが歌われていました。
率直な感想ですが、とても良かったです。
当たり前のことですが、玉置浩二さんご本人の歌声が素晴らしいだけで無く、伴奏のオーケストラ、そして会場が一体となっているのを肌で感じました。
特に最後の3曲、田園→メロディ(アンコール)→田園(アンコール)は圧巻で、観客の方・私の近くに座っておられる方もみなさん立って手拍子を送っていて、最後にはスタンディングオベーションが贈られていました。
本音を言うと初めてのライブでここまで感動するとは想像しておりませんでした。
自分1人では絶対に行く事はなかった為、新しく新鮮な経験をすることができました。笑
改めて、知らない事や自分ではしない様な事に挑戦してみるのも新しい発見や学びになるので、良い事だなと思いました。