ご覧いただきありがとうございます!
エイトコーポレーション渡辺です
リーグ優勝を逃したタイガース
クライマックス勝ち上がって
ジャイアンツにリベンジを!!
の願いも虚しく・・・・笑
よー打つわ、DeNA
牧、佐野、宮崎、オースティン・・
宮崎なんていつ見ても打たれてるシーンしか
覚えてないくらいで・・・
カープの方が良かったなぁ・・・
同じメンツにやられっぱなしで
まぁ多分こうなると思ってました
サクッと連敗してほんまに終戦
アレンパは夢のまま散っていきました
しかしホーム甲子園で
最後の最後に情けない2試合やった
岡田監督も皮肉交じりに
今年の集大成の試合やったって
「結局1年間ずーっとこうやん!」って
ボヤいとりました・・・
2年契約の最終年で
最初から長くはやらんよって
言うてたので退任は既定路線
シーズン終盤から後任人事でザワザワ
まぁサプライズってほどでも
ないですけど、おぉって思いました
藤川球児新監督
第一次岡田政権の時に
一世風靡した勝利の方程式JFK
わかってても打てない
強烈なストレートで
日米通算245セーブをマークした
ストッパー(抑え)
なんでそんな高めのボール
振るんやろって思ってましたけど
ストライクに見えるらしいです
ボールが浮き上がってくるって笑
まぁ物理的に浮き上がるって言うのは
考え辛いんですけどね笑
まぁそんくらいエグいボールってことです
とまぁ現役時代の代名詞「火の玉」
ええんですけどー
ここ最近就任後のニュースのキャッチコピー
なんかことある毎に「火の玉○○」ばっかで
ちょっと笑えます
若手を見にいきゃ「火の玉視察」
FA選手の引き留めに「火の玉出馬」「火の玉交渉」
これから「火の玉ドラフト」「火の玉キャンプ」
「火の玉指導」「火の玉オーダー」ですか?笑
シーズン始まっても「火の玉采配」
「火の玉継投」・・・・笑
頑張って欲しいですけど
「火の玉継投」はもはや炎上よ
リリーフは火消しが必要なんで
よろしくたのんます笑
解説聞いたり、YouTube見てると
細かいこと考えてんなぁーって思うんで
まぁだいぶ期待してます