ご覧いただきありがとうございます!
エイトコーポレーション渡辺です
週末に台風10号が日本列島に接近
速度が遅くノロノロ台風なんて言われてますが
そもそも台風って何者?ってことで
台風について少し・・・
台風は、熱帯低気圧の一種です
熱帯で発生する低気圧は
すべて熱帯低気圧ですが
台風の発生場所は
熱帯のなかでも北太平洋
もしくは南シナ海
(赤道より北側東経100~180度)
に限定されています
また風速(10分間平均)が
毎秒17.2mを上回るものだけが
台風と呼ばれます
台風の「眼」の中心部分には
反時計回りの上昇気流があり
その周辺に下降気流が流れています
台風は自力で進んでいるわけではなく
地球上を吹く大規模な風に流されて進んでます
何で日本に寄って来るん??
って思ってましたけど
太平洋高気圧や偏西風の影響ですって
赤道に近い低緯度では
東風が吹いているなかで
太平洋高気圧を避けるため
台風は西寄りに北上します
日本に近くなると
上空には西から強い偏西風が吹くため
速度を早めて東へ移動する傾向です
夏には日本上空を太平洋高気圧が覆っていますが
秋になると東へ移動するため
太平洋高気圧の縁に該当する
日本一帯が台風の通り道となります
だから日本列島縦断みたいな
動きになるんですね
ちなみに台風の他に
ハリケーンとかサイクロンとか
耳にしますけど何がちゃうの?って
最大風速の基準に違いはありますが
熱帯低気圧が存在する地域によって
その呼ばれ方が違うらしいです
台風は東経180度より西の北西太平洋
および南シナ海で日本の分類
ハリケーンは北大西洋、カリブ海、メキシコ湾
および西経180度より東の北太平洋東部
サイクロンはベンガル湾や
北インド洋に存在する熱帯低気圧を指すそう
東太平洋のハリケーンが東経180度を横切れば
台風ってことになるようです
なんかややこしいですけど
まぁどれも熱帯低気圧ってことで
場所によってちゃうみたいです笑
あと1つ気になってるのが
台風って○○号って番号ありますけど
最近名前ついてます
今回の10号でいうとサンサン
コレに関しては
国際組織である「台風委員会」
で決定されるみたい
元々日本では1号2号と号数で数え
アメリカでは英語で人名をつけてました
2000年に台風委員会が
統一した名称をつけると定め
委員会で決めた140の名称を
発生順につけることになっています
とまぁこんなことを調べてるうちに
サンサンは迷走しながら和歌山の南の海上
当初どえらいことになりそうやった予報から
良い意味で期待を裏切ってくれました
大阪では今のところ大したこと無い感じですが
記録的大雨で大変な地域もありますし
予想円見ると垂直に北上しそうですので
もうちょっと注意して過ごしましょう