大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション**スタッフブログ**

西区・浪速区の街情報やプライベートなことなどざっくばらんに本音で語ります。

未分類

宅建勉強

執筆者:

ご覧いただき誠にありがとうございます。

エイトコーポレーションの澤田です。

今回は私が明日控えている宅建登録講習(5問免除)についてです。

お恥ずかしい話ですが過去に宅建登録講習受けてそれから1度しか宅建試験を受けず合格出来ないまま期限が切れてしまったので、今回再度受ける事になりました。
(不動産業に従事していながら情けないです。)

今年は受かるぞ!!という気持ちでいるのですが、やはり人は自分に甘い物です。
いつの間にかテキストはホコリをかぶり9月末には来年は本気を出そうと怠惰な考えになってしまってました。

ですが、今年の意気込みというか試験に向けての過程がちがいます。
それは勉強時間です。

やはり、勉強する上で1番の挫折理由が「時間が無い」「忙しい」ですよね。

ですが最初のやる気がある時は疲れていてもなんとか勉強の為に机に向かうことが出来ると思います。

その時に仕事終わりはもちろん、休日の大半の時間をやる気のある内に試験勉強に費やしていたら自然と来年はもうこんなことしたくないという気持ちになりますよね。
なんだか合格しないと費やした時間がもったいないと思うようなります。

私のような人間を動かすにはこの感情はかなり大きい原動力になっています。

 

先で苦労をしたくないから今頑張る。
当たり前と言われれば当たり前の事ですが中々これを常日頃から思い続け努力できる方は多くはないのかなと思います。

いままでは少しずつやっていくという甘えた方法で勉強してましたが
それでは勉強時間に対しての思い微々たる物、このやり方では合格が見えてきません。

なので、最初のやる気がある時に追い込んでしまえばいいと思って今回はやる気がある内に勉強に時間を多めに充てました。

このやり方が吉と出て宅建試験に合格出来ればいいなと思います。

まずは明日の宅建登録講習を受講して5問免除しっかり合格してきます。

-未分類

執筆者:

関連記事

まさかの?

まさかの?

    ご覧いただきありがとうございます。   またまた、サッカーの記事ですみません。     アジアカップのイラク戦 みなさん観ましたか? &nbs …

ホテルニューアワジ

ホテルニューアワジ

  ご覧頂きありがとうございます。   先日、結婚記念日だったのでホテルニューアワジに泊まってきました!   せっかく淡路島に行くので、 それらしいお昼ご飯を食べてから行 …

安っ!? おすすめの家具屋さん

安っ!? おすすめの家具屋さん

  ご覧いいただきありがとうございます。   引越しシーズンが到来しましたねー!   特に賃貸業界は一番忙しい時期です!       賃貸で …

叔父さんになりました

叔父さんになりました

    ご覧頂きありがとうございます。   タイトル通りなんですが、 叔父さんになりました。       比嘉家の初孫です!   …

新年スタート

新年スタート

ご覧いただきありがとうございます エイトコーポレーションの畑中です       新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します 今年はうさぎ年 年男です …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031