大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション**スタッフブログ**

西区・浪速区の街情報やプライベートなことなどざっくばらんに本音で語ります。

ブログ

発展していくけど生きてるんかな笑

執筆者:

 

ご覧いただきありがとうございます!

エイトコーポレーション渡辺です。

 

最近妙に眠たいなぁー

まぁまぁちゃんと寝てるんですけど

朝起きたときに

回復してへんのよね笑

 

あかんわー

歳ですわー

いうてももう50代に

片足突っ込んでますからね

 

おかげさまで

大病することなく

ここまで来ましたが

 

衰えていく体力を痛感し

今後はごまかしごまかし

うまいこと付き合っていかな

あかんねやろうなぁ・・・

って思ってます

 

こんなおっさんの

老いとは逆に

世の中は発展を続けています

これからどんどん開発が進む

「うめきたエリア」

もう来月の話です

いつの間にって感じで

「うめきた新駅」が2023年3月に開業

これは「なにわ筋線」開業の第一歩です

開発が進められている

「うめきた」エリアには

既に貨物列車が走る

「東海道本線支線」があります

実はこの支線には

関西空港に向かう「はるか」

和歌山・白浜に向かう「くろしお」

が運行されています

 

うめきたエリアには

そもそも駅がないので

大阪駅の目の前を運行していながら

素通りして新大阪駅に発着している状態です

 

関西空港から直通で

新大阪駅へ着くのは

新幹線への乗り継ぎには

非常に便利ですけど

 

JRだけじゃなく大阪メトロ、

阪神、阪急電車の乗り入れがある

大阪駅を素通りするのは

あまりにももったいない

ってことで「うめきた」エリアに

新駅が設けられるんだそう

なんかややこしくて

よく分かりませんが

一応新駅も

「大阪駅」の地下ホームって

感じみたいで

大阪駅の一部ととらえて

駅名は「大阪駅」のまま

建設中の写真を見ると

既になにわ筋線の文字があります

 

「なにわ筋線」の開業計画は

実に40年前の1980年ごろから始まってます

 

しかし1991年のバブル崩壊によって

建設費の目途が立たずに計画がとん挫・・・

 

紆余曲折がありながら

ついに2023年春

「うめきた新駅(大阪駅の地下ホーム?笑)」

が開業します

 

2024年にはうめきた2期地区の

開発プロジェクトの先行まちびらきが

開始される予定

公園や広場が整理され

分譲棟や賃貸棟って

マンションもごっつい建つみたい

 

2025年に大阪万博があって

カジノ構想など挟んでからの

 

2031年なにわ筋線開業

 

2037年にはリニア中央新幹線

リニア新幹線なんて開通した日にゃ

東京~大阪間が67分ですよ!

通勤圏やん笑

 

未来に向かって

ますます発展していくOSAKAですが

その全てを見届けるまで

生きてるやろか笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-ブログ

執筆者:

関連記事

こないだ車検やったのに・・・

こないだ車検やったのに・・・

  ご覧いただきありがとうございます! エイトコーポレーション渡辺です   昨日の朝です 道路の混んでない日曜日は 車で通勤する日があります   電車で行くよりも 通勤時 …

ストレスなんでしょうか

ストレスなんでしょうか

  ご覧いただきありがとうございます エイトコーポレーション渡辺です   6月に入ってだんだん気温も上昇 弊社もネクタイを外し クールビズ仕様へと・・・   吹き出す汗と …

歯医者

歯医者

ご覧いただきありがとうございます   エイトコーポレーションの畑中です     先日私も親知らずの治療に行ってきました     ずっと親知らず横向きに …

3年振りに

3年振りに

ご覧いただきありがとうございます エイトコーポレーションの畑中です       3年振りにやってきました 免許更新 家にはがき到着 これ早く行かな絶対忘れるやつやなーって …

久々の京都

久々の京都

ご覧いただきありがとうございます エイトコーポレーションの畑中です       急に暖かくなって天気も良かったんで 今回は足を伸ばして京都まで行ってきました   …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728