大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション**スタッフブログ**

西区・浪速区の街情報やプライベートなことなどざっくばらんに本音で語ります。

ブログ

はじめてじっくり

執筆者:

ご覧いただきありがとうございます

エイトコーポレーションの畑中です

 

 

 

皆さんは文化庁のやってる

「国語に関する世論調査」なるものをご存じですか?

 

 

私自身は何かの記事で引用しているのを見たことはありましたが

読んだことはありませんでした

 

 

 

これが意外と面白い

 

年によって差はありますが6000人くらい16歳以上の男女に調査して

有効回答数が2000人弱(令和2年度が有効3700人程)と少ないかな?とは思いますし

そんなん聞いてどないすんねん!って質問もありますが

偉い人達が何かの役にたてるんでしょう

 

 

 

例えばどんなのが載ってるかというと

 

「あなたは1ヶ月に本を何冊読みますか?」

何冊っていうか1冊も読まないっていう回答が47.3%

 

日本人は読書量が少ないと言われますがこの結果を見ると

うなずけますね

 

「読書量を増やしたいか」という質問には

60%の人がそう思う

 

しかし40%の人は

本なんて読んでられるか!って感じ?

 

 

他には

 

大阪と神戸のローマ字表記について

 

色々意見はあるけど

「Oosaka」が11.6%おった驚きよ

 

 

言葉使いについての質問も

 

「めっちゃ美味しい」とか「じみに痛い」や「そっこう帰る」

は若者言葉かと思いますが

70歳以上も使ってる人おるんかよ

 

おじいちゃんがスネぶつけて

「あっ!これ地味に痛いやつや!」とか

言うてんのかな

 

孫「おばあちゃーん!ご飯できたよー!」

祖母「そっこー行くわ!」

祖母「これめっちゃ美味いな!」

 

若いなおばあちゃん

 

 

 

こんな感じで他にも地味に面白い調査結果が出てますので

よかったら疲れた時の息抜きにでも読んでみて下さい

 

引用:文部科学省ホームページ (https://www.mext.go.jp/)

 

 

 

 

 

 

 

 

-ブログ

執筆者:

関連記事

良くも悪くも・・・

良くも悪くも・・・

  ご覧いただきありがとうございます! エイトコーポレーション渡辺です   雨の日が多いですねー 例年より早い梅雨入りから 今年はしっかり梅雨してますね   コロナのこん …

お客様の気持ち

お客様の気持ち

ご覧頂きありがとうございます エイトコーポレーションの畑中です       先日我が家もやっと保険の事を真剣に考えないとアカンとゆうことで 重い腰を上げて保険屋さんに行っ …

神戸 part2

神戸 part2

ご覧頂きありがとうございます   エイトコーポレーションの畑中です           先週に引き続き またお祭り目当てに神戸に行ってきまし …

カレーうどんの誘惑

カレーうどんの誘惑

  ご覧いただきありがとうございます! エイトコーポレーション渡辺です   ついに1年越しのリベンジの時期です もうすぐです   これの時期が来ました 健康診断 &nbs …

靱本町3丁目に・・・

靱本町3丁目に・・・

  ご覧いただきありがとうございます! エイトコーポレーション渡辺です。   新規物件が出たら 室内についてはもちろん 眺望や周辺の環境について 良いことも、そうでないことも しっ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31