大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

エステートマガジン 移転

投稿日:

同業者で友人の エステートマガジン 定山氏が

事務所を移転したから 覗いてきました

 

 

 

定山氏とは お互いに勤め人時代に

一度取引をしたことがあって

お互いの会社の 顧問の先生が同じやったから親しくなって

かれこれ20年以上の付き合いです

 

彼は なかなかの理論派で

『不動産仲介業とは!』 を良く研究してますし

自分のスタイルを持って 仕事をしています

 

ただ 天性の 楽天家

言い方を変えると テキト~ なんです

今回の移転は それがよ~出てますわ

 

 

阿倍野区の 文の里商店街の

4.5坪の小さなお店で 商売を始めて10年

商店街に溶け込み

商店街のイベントにも積極的に参加して

地域の活性化にも かなり貢献してます

 

地域や お客さんに 愛される

立派な不動産屋さんに なってます

 

 

見てくださいこの お祝いの花の数

取引先 同業者よりも お客さんからのが 多いんですよ

 

店の中にも

 

と言うのもね

 

移転オープンが 7月1日やったんですけど

ワタシの手元に 「移転のお知らせ」って

ハガキが来たのが 昨日(7日)ですよ

(もちろん 聞いて知ってましたけど)

 

普通は オープン前にハガキが届くでしょ

ここが ヤツのテキト~なところ

(6月末に 電話して説教しましたモン)

 

と 言うことは

ハガキで 取引先や同業者が知る前に

お客さんや 地域の人から

移転祝のお花が 届いてるって事なんですよね~

それもスゴイ数の です

 

愛されてますよね~

頭が下がります

見習わねば!

 

今 ワタシが移転したら

こんなに 沢山の方からお花が届くか??

怪しいモンです

自信無いなあ~

 

 

 

褒めるのは ここまでにして

 

この定山氏 “コテ” と呼んでます

剣道のコテのように臭い 個性がキツイからです

 

 

コテが 今回の移転で一番 時間を費やしたのが

これですって

中古オーディオ購入と 床磨き

 

なんでやねん!?

 

何屋やねん

床もプロに頼んだら 短時間でもっとキレイになるわい

何処にベクトル向いとんねん

 

 

反対に 何で? って思ったのが看板

コテいわく

建物のオーナーさんとの約束で

「元々の看板は 外さない事」ってのが有ったから

らしいですけど

 

それにしてもねえ

看板ですよ 看板

このサイズ感といい シワといい

 

この辺りが コテの テキト~なところ

 

 

で 今 悩んでるのがこれらしいです

『もうちょっと大きいの 60インチに買い替えよかなあ』

って 悩んでましたわ

 

何屋やねん?

ど~でもエエ 好きにせえ!!

 

 

 

その コテって こんなヤツです

愛すべき変人です

 

エステートマガジンのホームページはこれ↓ ↓

http://es-maga.com/

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

出張3日目は 沖縄 です

出張3日目は 沖縄 です

前日の 福岡ナイトは 「明日も早いから・・」と 中洲の街をウロウロする事もなく サッサとホテルに帰って床につきまして 翌朝は7時半にホテルを出発して 沖縄へ 空港に着いて ここからは車で移動です。 キ …

写真泥棒 見~つけた

写真泥棒 見~つけた

ホームページに物件を沢山掲載して しっかりしたホームページを作ろう と 取り組み始めて 5年が経ちます それで まず最初に取り組んだことが 写真撮影です とにかく 一刻も早く エリア内の 全分譲マンシ …

えべっさん&新年会 中止

えべっさん&新年会 中止

えべっさん&新年会は中止にしました   例年 早めに会社を閉めて みんなでお詣りして メシ喰いに行って(新年会) さあ 今年も頑張りましょう!! って 1年が始まるんですけど   …

悪徳商法? 悪徳業者?

悪徳商法? 悪徳業者?

これどんな手口なんでしょう? 悪徳商法? 悪徳業者? 何なんでしょう!?   先日 義母が住んでたマンションを退去しました   義父が亡くなった後 義母一人で住むには広すぎるのと …

営業社員 募集中です

営業社員 募集中です

久し振りに 営業社員を募集しています   ワタシの会社経営は 拡大・拡張路線ではありません   無理をせず 出来る事を確実に 派手にせず 地味にコツコツ こんな風に考えてやってきま …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
    S