大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

日々のあれこれ

鹿児島へ 行ってきました part2

投稿日:2016年3月17日 更新日:

鹿児島 1日目は

あっちこっち観光するでもなく

お墓参りと 砂風呂 だけで

のんびり過ごしましたが

2日目

朝食を済ませて 9時から 約2時間

富屋旅館の女将の講話を 聞かせてもらいました

先代 「特攻の母」  トメさんが 語っていた

戦争のこと 特攻隊員のこと その想い

今を生きる我々に課せられた役割や 生き方

あっと言う間の 2時間でした

子供達が何かを 感じてくれて

これからの人生に 役立てて欲しい

と思って 連れて行きましたが

なんの なんの オッサンのワタシも

大いに 考えさせられましたし

勉強させていただきました

その後 知覧特攻平和会館 周辺を散策

特攻平和観音堂へも お詣りして

最後に 特攻平和会館へ

ここは撮影禁止ですから 写真はありませんが

特攻隊員さん達の 写真や 手紙が

展示してあって

読めば 涙が出そうな物ばっかりでした

ゆっくり 見学したモンやから

そこそこ エエ時間になってて

何処かを観光するにも

中途半端な時間やったもんですから

空港方面へ 車を走らせて

適当に観光しよ と思いましたけど

山道 高速を走ってるウチに

空港に着いちゃいました

ならば 土産モンを買いに

ワタシの好きな 地元スーパーをチェック と

空港周辺を 1時間ほど 車で走りましたけど

結局 スーパーは見つからず

『ここら辺の人は 何処で買い物しとんねん!』

って 思いながら 諦めて空港へ

結局 買い物と 晩ゴハンは

空港内で済ませました

たった1泊2日の 旅行でしたけど

良かったわ~

もちろん

富屋旅館での講話や 特攻平和会館で

いま生きてることの 感謝や 平和の尊さ

特に 息子は 自分とたいして歳の変わらん青年達が

国の未来の為に 命を捧げたと言うことを

見聞きして 色々と 考え・想うことは

あったと思います

ワタシも 色々と考えさせられました

これだけでも 来た価値は十分ありました

それと 家族4人で旅行に行けたのも

ゴッツイ良かった

いつ振りやろか?

4年振りぐらいですかねえ

ゆっくり家族で過ごすことは

ワタシの家では なかなか有りません

いつも ワタシは仕事

子供達は 部活や 塾で

これだけ 一緒に居る事も

ゆっくり話をする事も

ありませんでしたから

色々話が出来て ホンマに良かった

息子も 娘も成長しました

それだけ 我々夫婦も年取ったって事です(涙)

もう一つの収穫(目的の1つね)

ウチの会社も ちょくちょくお世話になってる

とある 上場会社が 社員研修に

この 富屋旅館さんを 利用してるって

聞いたことが 有ったんで

どんなもんかいな??

って思ってたんですけど

ワタシも ここはエエと思いました

もしかしたら 次回は会社の研修で

寄せてもらうかも知れません

-日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

昼飲み in 阿倍野

昼飲み in 阿倍野

昼飲み やってきました   朝の情報番組で美味しそうな居酒屋さんが紹介されてたんです 場所は 生野 鶴橋 朝からやってるらしいので リブプライム不動産の木村社長(洪林)に 「昼飲みやろや!」 …

ゴルフ行って来ました 息子と

ゴルフ行って来ました 息子と

昨日の定休日は ゴルフに行って来ました 息子と2人で   先週の水曜日に 息子が 「次の水曜日 何してるん?」 「有給取らなアカンから ゴルフ行こや!」 って 言うから こんな事は滅多に無い …

堀江中学校柔道部OB会 R6

堀江中学校柔道部OB会 R6

昨日は 堀江中学校柔道部OB会でした 久しぶり 何年ぶりやろ? 調べてみると 前回は平成30(2018)年6月でした 令和元(2019)年は 何で開催せんかったのか分かりませんが その後は コロナでし …

高校の同級生と イッパイ

高校の同級生と イッパイ

火曜日は 久しぶりに 高校の同級生と  イッパイ 行ってきました 前回は真冬 12月上旬でしたから 実に 半年ぶりです 前回同様 昔話より 今の仕事の話 ワタシと 大島くんは 営業社員を 抱えてますか …

【50才記念 堀江中学校同窓会】 幹事会打ち上げ

【50才記念 堀江中学校同窓会】 幹事会打ち上げ

9月10日に 同窓会をやって その打ち上げが 有りました 場所は 南堀江4丁目の 「テラスねぎま」(食べログでは ラーメン屋さんみたいになってますが ラーメンも提供する 美味しい焼き鳥屋さんです) こ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2016年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031