大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言

成人の日 でしたね

投稿日:2018年1月8日 更新日:

ウチの息子も 今年 成人しました

 

思えば あっと言う間です

 

ワタシは仕事ばっかりで 子育ては ほぼ奥さん任せやったからかも知れませんが・・・

ホンマに早いですね

この前まで ハナ垂れ小僧やったのにねえ

 

 

息子も 区民センターの成人式に出席したらしいです

 

なんかね

羽織袴で出席するのが 流行ってるんですよね

 

息子もレンタルして 袴で行ったらしいです

 

「顔出し禁止」って約束で 奥さんから写真をもらったから線入れと来ます

 

 

昨夜仕事を終えて 家に帰ったら

玄関の横に 見慣れん 電動自転車が有りましてん

 

ウチの奥さんは こんなん買う時は必ずワタシに言いますから

奥さんのでは有りません

 

で 家に入って

「あのチャリンコ何??」 って聞いたら

「ケント(息子)が成人式で引き当ててん」やって

 

 

こんなん買~たら 高いで~

持っとるわ~~

 

ワタシも乗りたい 使いたいけど

何の話し合いもなく 即 奥さんが使うことに決まったらしいです

まあエエけど

 

 

ところで 何時から羽織袴になったんですか?

最近ですか??

 

ワタシらの時は ど~やったかな??

思い出されへんわあ

 

ちゃうねん

思い出されへんのと ちゃうんです

 

そもそも 成人式に出てないから知らんのです

 

ワタシ 31年前の成人式の時

佐川急便の 地獄の研修に行ってたんで 成人式出てませんねん

 

 

-オッサンの独り言

執筆者:

関連記事

友人が逝ってしまいました  悲しすぎます

友人が逝ってしまいました  悲しすぎます

長いこと ブログを さぼってしまった~ さぼった と言うより  それどころじゃ 無かったんです 先週の金曜日(26日)に 小学校からの 同級生 S が 亡くなりました ワタシね 友達は沢山いてますけど …

最初は喜んどったやん

最初は喜んどったやん

昨日の定休日ことです “ピンポ~ン” って宅配便が来ました ワタシが対応に出たんです “何かいな? 何が届いたんやろ?”   これでした ↓   わっちゃ~ また来たんか! &nb …

日本ユニセフから こんなん届きました

日本ユニセフから こんなん届きました

日本ユニセフから こんなん届きました 独立して 10年ほど経った時に 世の中の役にたつならば・・・ と思って始めた マンスリーサポート 知らんうちに10年も経ってたんですねえ   確か 30 …

スッキリせんわ!

スッキリせんわ!

なんかスッキリしませんなあ なんやろ~ねえ 答えは分かってるんです コロナ です   お陰さまで お客さんは活発に動いてて 仕事には影響は出てません (今の所は ですけど) スタッフみんな  …

新社会人

新社会人

毎年4月になると 街のあちこちで “この子ら 新社会人やろなあ~” って思う 青年達を見かけます (イメージです)   ウチの会社の裏には トヨペットの研修センターが有るから 紺のスーツを着 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2018年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031