大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

上海 弾丸ツアー

投稿日:2017年11月3日 更新日:

中国 上海まで行ってきました

過去に 香港 台湾には行ったこと有りますけど

中国本土 は初めてです

 

遊びとちゃいますよ

仕事です

 

それもマンションの売買契約をする為に行ってきました

カッコエエでしょ

出来るビジネスマンみたいでしょ

 

滞在時間 19時間の強行スケジュールでした

 

 

何でこんな事になったかと言いますと

 

日本に住む ワタシの中国人のお客さんに

「友達が マンションを探してるから お願いします」

って Cさんを紹介してもらったのが 9月上旬

 

Cさんが来日して 事前に聞いてた条件に合う物件を

10件ほど見て回ったのが 9月23日でした

この時 紹介者のSさんは 仕事のため来ず

幸い Cさんは日本語が堪能やったので

コミュニケーションは 問題なかったです

 

その日は「検討して 連絡します」って

中国に帰っちゃいました

 

2日後に

「○○マンションに興味が有りますので 何点か質問させてください」

って ちゃんと返事をくれて

日本で不動産を買う 基本的な質問や

具体的に賃料相場や

賃貸契約書の雛形が欲しいなど 真剣な質問でした

 

質問に 一通り答えて 返事待ち

2日後には

「○○マンションを買いたいです」 って

良い返事をいただきました

 

「よっしゃ~ これで 契約や~!」

ってのが 外国人が買う場合のパターン

基本的には キャッシュですからね

 

 

ところが 今回はちゃうかった

 

Cさんからのメールで 中国銀行(BANK OF CHINA) の東京支店に

ローンを申し込むから 手伝って欲しいとのこと

 

んん! これあかんパターンです

 

日本の銀行は ローンの事前申し込みをすると

早くて当日 遅くても3日ぐらい有れば 承認がもらえるんです

 

中国銀行 って やったこと無いし 読めませんやン

 

その間に 他からお客さんが来たら

ローン負けしますやん

 

でもまあ Cさん曰く

「1週間ほどで 承認が出るらしいから」って

 

何れにしても 出来るだけ早く 求められる書類を揃えて

進めて行くしか有りません

 

担当の R主任も 馴れた感じで頼もしかったんですけど

あの書類 この書類って やってる間に

不幸なことに 国慶節の休み に突入しましてん

丸1週間 全く進展無し てか 完全休業

 

Cさんが 「買いたい」って意思表示をしてくれてから

週末の度 売り主さんに

「まだ有りますか? 商談入りそうになったら教えてください」

って ワタシも必死のパッチですやん

 

んで  国慶節の休みが明けて

中国銀行の担当 R主任とやっと連絡が取れて 確認すると

あと 書類が1つ足りませんねん

 

Cさんにメールすると

18日(水)の午前中にはメール出来るとのことで

休日返上 会社に出て来て メールを待って

昼前に来たから R主任にメールしました

 

そしたら その日のウチに 「融資内定」って書類が

中国銀行から メールで届きました

 

明けて 19日(木)に 売り主さんに報告して

めでたく 1番手確保 となりました

 

実は 16日(月)の時点で 担当さんからは

他社からも話が来てるから ローンの早い者勝ちにさせてくださいね

って言われてたんです

だから 休日返上 必死のパッチでやったんです

 

 

やった甲斐ありました 1番手確保です

後は契約日の設定して 書類を作って・・・ って

 

そーは成らんかったんです

 

ワタシに遅れること 1日 他社さんのお客さんも

ローンの内定が出たらしいんです

 

で 売り主さんからは 「月内契約でお願いします!」って

まあ 普通はそう言うでしょうね

商談がまとまれば 1日でも早く契約する ってのは

鉄則ですもんね

 

だから ワタシもCさんに 月内の来日 契約をお願いしたら

「月末は出張などもあって バタバタしてるから 3日なら行ける」

とのことで

売り主さんに お願いしたら

「いや~ それは~~」って

分かる 立場も分かる

 

ワタシのお客さんの 購入申し込み ローン内定が

一歩早かったのは事実やけど

他に【月内契約】のお客さんも居てる

 

分かりました~!!

ワタシが 上海に行って 月内契約して来ましょ!

って

コレしか無かったんですわ

 

正直 ワタシも月末で忙しかったんですけど

お客さんの 買いたいっていう想い

ここまで費やした労力

行くしかないでしょ~~

 

30日(月) 9時40分の飛行機に乗る為に

7時に家を出て 関空へ

 

2時間弱のフライトで 着いたら12時

1時間の時差が有るから 現地時間で11時

 

地下鉄で 1時間程移動して 宿泊予定のホテルへ

 

Cさんとの 約束の時間まで ちょと街をブラブラ観光

ホテルで契約を済ませて

軽く晩飯喰って 早めに就寝

 

31日 6時5分の 飛行機に乗る為に

3時半にホテルを出て タクシーで空港へ

日本時間の 9時には帰って来てました

 

滞在時間 19時間の 超弾丸ツアーでした

 

ふ~~ ホンマに疲れました

でもね ちゃんと契約も出来て 良かった良かった です

 

Cさん 何かとご協力いただき有り難うございました

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

ビジネスセミナー 【LINE@】

ビジネスセミナー 【LINE@】

17日は 日頃お世話になってる  キャノンさん主催の セミナーに行ってきました 【LINE@ビジネスセミナー】 です LINEについて 聞きたいことが有ったから 行ってきました んが しかし  【LI …

外国人を案内 オモロしんどかった

外国人を案内 オモロしんどかった

おもしろい1日でした   宅建西支部で一緒に評議員をやってる 山﨑さんって人が居るんです 彼の会社は賃貸専門 その山ちゃんから電話が有って 「赤山さん 飛び込みのお客さんで 購入で探してるら …

よしもと→ミュンヘン

よしもと→ミュンヘン

当社が所属(加盟)してる大阪宅建協会には 青鳩会(セイキュウカイ)と言うのがあります   「お前 青いのお~!」 って言うでしょ その ”青” だと ワタシは勝手に理解してますが 青鳩会とは …

大阪府宅地建物取引業協会

大阪府宅地建物取引業協会

2日続けて宅建協会ネタ と言っても 昨日は研修ではありません 宅建協会 正しくは 『大阪府宅地建物取引業協会』 って言います こういった団体に加盟するか 独自に1000万円を供託して宅地建物取引業の免 …

宅建協会西支部 懇親旅行 in 台湾

宅建協会西支部 懇親旅行 in 台湾

宅建協会西支部の 懇親旅行で 11月13日から 二泊三日 台湾へ行ってきました   ワタシが評議員に成って7年目 初めての海外旅行です   台湾は 9年ぶり 3回目です 1回目は  …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930