大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

日々のあれこれ

堀江中学校柔道部OB会  H29年

投稿日:2017年10月15日 更新日:

昨夜は 堀江中学校柔道部OB会 でした

中学校の部活で OB会が有るのも 珍しいと思いますが

やってるんですよねえ~

それだけ一生懸命やってた ってことです

朝は始業前の30分間 朝練

昼休みは 道場の掃除

必須クラブは 柔道部

放課後は 毎日練習

水曜日 部活無しの日は 大阪城の修道館へ出稽古

春休みは 弁当もって 主に高校へ出稽古

夏休みも 修道館で暑中稽古も有って ほぼ練習

冬休みは 正月5日から修道館で寒稽古 

中学3年間(厳密には3年生の9月まで)

青春を柔道に捧げた って感じでした 

9月の大阪府の大会が終わると“引退”なんですが

自由を手に入れて 反動が大きかったわ~~

今年の参加は 先生を含めて15人でした

去年より少し多かったんですけど

それでも少なすぎました

開催日の設定が悪かったんかなあ

9月の初めには アナウンスしたから スケジュール調整は

出来ると思うんですけどねえ

なんとか段取りして 集まって欲しいモンです

と言うのも このOB会に参加出来るメンバーは

増えることは無いんです

【堀江中学校柔道部OB会】とは言ってますが

こちらの先生に 稽古を付けて頂いた卒業生だけが

OB会メンバーなんです

堀江中学校19期生から 27期生まで 総勢81人だけです

練習も上下関係も メチャクチャ厳しい“部” やったんです

入部して最初に

「絶対に途中で辞めさせん!」 て宣言されたもんやから

しんどいのも 嫌なことも 辛抱して
 
必死のパッチで 取り組んだ “柔道部” です

社会人になってからも 「柔道部に比べたら・・」 って

今があるのも この柔道部のお陰やと思ってます
 
 
だから ワタシは この会をめっちゃ大事にしてます

 

何年経っても 先生は恩師
 
先輩は先輩 
 
窮屈に思って来ない人も おるんかも知れませんが
 
ぜんぜん 窮屈とちゃうからね
 
先生も 還暦を過ぎて
 
我々も オッサンになって
 
今やから言える 「あの時の話」 ってもの有って
 
楽しい会なんですけどねえ~

昨日決まりました

今年の集まりの悪さを反省して 来年は6月にやります

 

-日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

奥さんの誕生日でした

奥さんの誕生日でした

昨日(15日)は 奥さんの○○回目の誕生日でした   去年は家族でご飯食べに行ったんですけど 今年は 子供らはそれぞれ予定があったので 二人で ディナーに行ってきました   いや  …

今年最後(?)の波乗り

今年最後(?)の波乗り

前回のブログの記事を見てた友人と 電話で喋ってて「お前 ほんまに行ったんかいな?」と言われたから 証拠写真の代わりにブログを書きます。 Tくん この寒い中 行ったで~ 夏場なら“夜明けとともに入水”す …

住吉っさんへ

住吉っさんへ

9日 水曜日は 住吉っさんへ   忌が明けて 氏神さんへはお詣りしたんですけど 住吉っさんは 詣ってなかったから 昼から 行ってきました   車の外気温が30度を超えてましたから …

日吉小学校卒業式

日吉小学校卒業式

19日は娘の小学校の卒業式でした こっちは お兄ちゃんの中学3年間と比べて ちょっと長く感じたかな それでも あっという間です  パパ パパ 言うて喜んで 一緒に風呂入ってたのに 近頃じゃ 「風呂入る …

昨日の休日は 

昨日の休日は 

いや~ すっかり暖かくなってきて 今週から いよいよ ワタシの  26年 サーフィンシーズン 到来です 定休日の 昨日は  張り切って 四国まで行くつもりでしたが 波予想は “波なし”  天気も良さそ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2017年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031