大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

勉強しに 埼玉 大宮に行って来ました

投稿日:2016年4月14日 更新日:

埼玉 大宮に行って来ました

怒られるかも 分からんけど
思ってたより 大都会でした

何しに行って来たかと 言いますと
ウチが使ってる 不動産ソフト
【@ドリーム】 の 勉強会を 見学する為に
行ってきました

今まで ワタシが参加してた勉強会は 
この【@ドリーム】を 使ってる会社が集まって 
自発的にやってた 勉強会でしたが
今回のは @ドリームを開発 運営してる会社が
主催の勉強会でした
去年までは ソフトの新しい機能の使い方を教える
「操作講習会」 と言うのが 年に2回ほど
有ったんですけど 
今年から それを改め
「勉強会」 と言う形に なったので 
見学をさせてもらいに 行って来ました
「勉強会」になって 何が変わるのかと言うと
今までは ソフト会社の人が
前に立って 説明をしてくれたのですが
今回からは 使い方云々よりも
実際にどんな風に 運用してるか
ホームページから問い合わせをいただく為に
どんな工夫をしてるか
また その いただいた問い合わせに 
どうアプローチしてるか
ソフトの使い方 テクニックより
より実践で役立てる為には・・・を
使ってる当事者同士で 勉強しましょう
せっかく忙しい中 時間を作って行くのですから
この方が より有意義でしょ 事です

実は ワタシ 関西でのこの勉強会の
キャプテンを 仰せつかってまして
なんせ初めての試みですから
どう進めるべきか ヒントをもらいに
勉強の為に 行ってきました

関東ブロックキャプテンの 角田さん
【クリエートハウジング】

賃貸と 売買 の違いもあるし
エリアも 扱う不動産も違う
会社の規模も それぞれバラバラ
それに 正解の無い 
HP運営に お客さん対応 
難しいわあ~~
みんなが 満足する勉強会運営は
でもね ヒントはもらいましたし
イメージも出来ました
我々の勉強会は 6月です
もうチョット 案を練ってみようと思います
勉強会が終わって 懇親会ですけど
これも課題が有ります

会費制で 一人3000円 
これが 2時間飲み放題付き だったんです
大勢が集まるから 仕方ないですけど
飲み放題付いて 3000円は無理有るわ
枝豆とピーナッツとポテトチップス
チョットずつ皿に 乗ってて

葉っぱばかりの サラダ

薄っすい ペラペラの 造り 3枚

鶏の唐揚げ 2個

小ぶりな ピザ 2切れ
3000円やから しゃ~ないけど
こんなん アカンわ
どっちか言うたら 
オッサンばっかりの 集まりですよ
もうチョット コスト掛かっても
「美味しかった~」って満足して
終わりたかったわ

勉強会の内容も さることながら
懇親会の内容も 大いに検討せなアカンわ

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

【TAKTAS.】加盟店交流会

【TAKTAS.】加盟店交流会

12日(金)は 【TAKTAS.】加盟店交流会でした   【TAKTAS.】とは  https://cx.taktas.jp/ 大阪宅建協会が展開しているボランタリーチェーンで 会員事業推進 …

日本語って難しいわあ とんだ勘違い

日本語って難しいわあ とんだ勘違い

先日の事です 物件の問い合わせの電話がありまして 事務員さんが対応してくれて とある物件の内覧希望との事だったので 担当のワタシが折り返し電話したんです   ワタシ 「○○日は いかがでしょ …

洒落たお歳暮 いただきました

洒落たお歳暮 いただきました

ちょっと前ですけど 同業の社長から オモロイお歳暮をいただきました この社長には 大変お世話になりまして   ワタシがまだ独立して3年ぐらいのころ よく仕事をさせていただいたんです 今の地域 …

インターネット不動産業者交流会

インターネット不動産業者交流会

20日 火曜日は インターネット不動産業者交流会 ってのに 参加するために 東京へ出張でした 『インターネット不動産業者交流会』 なんて たいそうな名前が 付いてますけど インターネットを利用して 不 …

LINE

LINE

当社では お客さんからの問い合わせの 90%が インターネットを 介しての問い合わせです そして お客さんへの連絡方法は まず メール  基本的には 問い合わせをいただいた お客さんには メールを返信 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2016年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930