大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

いただいちゃいました

お客様から いただきました

投稿日:2014年5月10日 更新日:

賃貸オーナーの Y様から お菓子を

いただきました

難しい仕事を したワケじゃyないのに

恐縮です って感じです

Yさま お気遣いいただきまして

ありがとうございました

実は この Yさま とは 大手不動産会社の

営業マンから 紹介していただいて

知り合いました

なぜ 不動産会社の営業マンが 

紹介してくれたかと いうと

Yさまが ご所有されている 土地には 

古い借家が 建っていて 

それを どう有効活用するか

と言うことに 頭を悩ませてたらしいです

それで 大手不動産会社の 土地活用セミナー

みたいなものに 参加せれたらしく

今後の 選択肢としては

1.建物を 取り壊して建て直す

2.更地にして 売却する

3.現状のまま 賃貸で貸しておく

と言う中で 大手不動産会社さんは

1.2の時は 自社の仕事として 取り組めるけど 

3.の場合は 自社では取り組まない

理由は 賃貸管理はやってないらしいです

それで Yさま の選択は 3でした

ただ 現状から 何もしないのでは無く

又貸し状態になってる 賃貸借契約を

正常なものに戻して 

以後 借り主さんからの 萬窓口をする会社に

管理を任せる 

って言うのが 最終的なご希望でした

それで 以前から 知り合いの大手の営業マンが

『社長 こんな仕事でも 請けてくれます??』

って 相談があったから

『間違いなく ワタシの出番ですやンか 喜んで!』

って 紹介してもらいました

ほんで ワタシのミッションは

現在 お住まいになってる方に

家主の承諾なしに 勝手に又貸し状態に

なっていると言う 現状を理解してもらって

賃貸契約の締結する

元々の契約が 古い古い契約やから

近隣相場と比べて 異常に安い家賃に

なってしまってるから この機会に 

少し値上げを 納得 了承してもらう

その後の 萬窓口になる

っていう 3点です

幸い 入居者さん(新しい借り主さん)も

物分かりの良い 人でしたから 筋道を 

しっかり説明すれば 

ちゃんと 理解 承諾 していただけて

そんなに難しい仕事じゃ ありませんでした

仕事の大きさや 額の大小じゃなく

なんか 燃える時が あるんですよね

『俺の 出番や!』 って

ややもすれば 人が面倒くさがる仕事でも

サラッと 終わらせれば カッコエエでしょ

だから なんでも ご相談ください

『人の為になる』 ことは だいたいお受けます 

気乗りのせえへんときは お断りする事も

ありますがね

 

-いただいちゃいました

執筆者:

関連記事

いただきました Uさま ありがとうございました

いただきました Uさま ありがとうございました

お客さま Uさまから いただきました この Uさまは 賃貸オーナーさんで 何件も 不動産を持ってて ワタシは 2件購入に 携わらせて頂きました 出会いは H23年秋でした 不動産ポータルサイトから  …

頂きました~ U様有り難うございました

頂きました~ U様有り難うございました

頂きました~ U様有り難うございました   今日は 賃貸オーナーの U様に 賃貸契約書への 署名押印のために ご来店いただきました   その際 「いつもお世話になります」 って 差 …

丹波の野菜をいただきました

丹波の野菜をいただきました

北堀江2丁目の公団住宅の7階で育った 幼なじみで 1つ年上の 粒ちゃん   その昔 ワタシがまだ勤め人の時に 阿波座でマンションを買ってもらって その後 結婚して 住まわなくなって おばちゃ …

お土産をもらいました サンキュ~

お土産をもらいました サンキュ~

高知の友達から お土産をもらいました   1週間ほど 行ってたらしいです   サーフトリップ   ええなあ~         今朝 …

もらって ばっかりで ホンマすいません

もらって ばっかりで ホンマすいません

『嫌味やから書くな!』 と とある先輩から  アドバイスを 受けましたけど あの人のを書いて この人にのを書けへん と言うわけには いきませんから 今日も書きます 『お客さまから いただいちゃいました …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2014年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031