大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

昨日は 人権推進指導員認定者の研修

投稿日:2014年2月6日 更新日:

昨日は 休日ではありましたが 

宅地建物取引業人権推進指導員認定者の

更新研修に 行ってきました

認定証の有効期間が 5年間らしく

その講習です

そういやあ 5年前(? らしい) に3日程

講習を受けて 指導員の認定を受けたなあ

ほんで 認定証ももらったなあ 

って そんなことも忘れるくらい

実際の業務では 使ってませんけどね

まあまあ いずれにしても 

更新の通知が 来てたから 行ってきました

宅地建物取引業人権推進指導員認定者 

とは 何ぞえ??

って ことですけど

要は 不動産業に従事する者は

【地区・外国人・障害者・高齢者・母子(父子)家庭】

など 人権に関わる差別をしては いけませんよ

人権推進指導員は 従業員に対して人権に関する

教育、アドバイスを行って 人権意識の高揚を図るという

役割を担う と言うものです

何で この指導員の 研修を受けたか? なんですけど

確か 「宅建免許ごとに人権推進指導員を置く必要がある」

なんて言われて 受けたは ずなんですけど

ホンマに みんな持ってるんやろか??

大阪府のホームページから ↓ ↓

宅地建物取引業人権推進指導員制度


しかし 研修って どの研修も

睡魔との戦いですな

昨日は 朦朧としながらも ほぼ9割は 起きて

しっかり聞いてまいたよ

要は 

「個人の尊厳をお互いが認め合い、全ての人々の人権が尊重されるように・・」

ってことですな!

斜め後ろの オッサン イビキかいて寝てたわ

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

スーモさんと イッパイ

スーモさんと イッパイ

スーモさんと イッパイ行ってきました   前の担当さんが退職して 新しい担当が決まったから挨拶に行きます その後 みんなで食事に行きましょ って 誘われたから 行ってきました   …

【eightcourt ドーム前】入居者募集中です

【eightcourt ドーム前】入居者募集中です

前にちょっとだけブログに書いた 当社の賃貸マンションが完成したので 宣伝させてもらいます   場所は 大阪市西区九条南2丁目16-6 マンション名は【eightcourt ドーム前】にしまし …

オープンハウス情報【アステルコート新町 1302号室】

オープンハウス情報【アステルコート新町 1302号室】

今週のオープンハウスは 【アステルコート新町 1302号室】 72.10㎡  2LDK 4280万円 【日 時】 1月26日(土)・27日(日) 13時~17時 【場 所】 大阪市西区新町3-8-17 …

千代崎のマンション 学校区 調べてきました

千代崎のマンション 学校区 調べてきました

千代崎の学校区 調べてきました ワタシの 思い違いか 何なのか!? 千代崎と言えば 日吉小・堀江中 と 思ってましたが ちゃいました ほんで 昨日 ブログに書いた事も 間違ってました マンション毎に  …

不動産テック EXPO 行ってきました

不動産テック EXPO 行ってきました

11日(水)は【不動産テック EXPO】に行ってきました テックって言うぐらいやから なんか 不動産業をやっていく上で役立つ テックが有るんかいな? と思って行ってきました   元々は 名古 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2014年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728