大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

福岡研修    つづき

投稿日:2013年12月7日 更新日:

昨日に 引き続き 福岡研修の話しです

研修 ったって 1日目だけで

2日目は 帰りの新幹線まで 

束の間の 観光です

帰りの新幹線の時間まで 

ったって 

帰りの新幹線は 20時発 やから

朝8時半 集合で

たっぷり 約12時間もありました(笑)

まず 向かったのが 唐津城

天守閣は 唐津湾を見下ろす 高台にあって

なかなかの絶景でした

でもね 唐津城も たしかに立派ですけど

こうして見てみると やっぱり大阪城って

むちゃくちゃ 大きいですやんか

(佐賀の人 ゴメンナサイね)

唐津城を後にして 向かったのは

呼子(ヨブコ)港 

ここは イカ が有名らしいです

てか 唐津城観光 と言うより

本命は イカを食べに行きました

綺麗な イカの造りだったんですが 

仕事の電話が掛かってて 一歩出遅れたから 

綺麗な姿の写真は 撮れませんでした

昼食と言うより アテですな

なんとも甘い イカの造りで 酒が進む進む

ほいで 次は 名護屋城跡

豊臣秀吉の時代に 築かれたお城 

だったようですが 

後に 廃城になったらしいですが

現在は 国の特別史跡に 指定されています

ここも 高台になってて 海を望む景色は

絶景でした

ほんでもって

向かったのが 福岡 糸島半島の

牡蠣小屋 

殻の付いた牡蠣を 買って 炭火で焼いて

食べる ってヤツです

実は この焼き牡蠣が 一番楽しみでした



一人 5,6枚も食べれば お腹はええ感じ

だって 朝から

朝食 イカ ほんで 牡蠣 と

食べっぱなしでしたもん

お酒も FULL状態 

ここでは ほとんど飲まれへかった

ほいでから 

博多駅へ

駅で レンタカーを返して

クリスマスイルミネーションを 満喫して


新幹線に乗り込んで いよいよ帰阪

と 思いきや

もう 一食 

鳥の水炊きです

もうムリやろ~ って思ってたけど

食べれましたわ

旨かった 

福岡の旅は 

名物 もつ鍋 に始まって 鳥の水炊きで終わった

なかなか 美味な グルメツアーでした

うそですよ~

ちゃんと 研修も出来て 

タメになった 1泊2日でした

たまたまですけど 会社の隣の

居酒屋の板さんが 福岡出身らしく

ついこの前から この “水炊き” 

を始めたらしいから イッペン食べてみよ

って くらい 美味しかったです

 

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

ミーティング & 田内さんの歓迎会

ミーティング & 田内さんの歓迎会

ウチの会社は 3ヶ月毎に 事務員さんも一緒にミーティングをして その後 みんなでご飯に行きます   昨日は その日でした   ミーティングは 営業会社らしく 各営業マン 目標と達成 …

大阪宅建協会西支部 新年互礼会

大阪宅建協会西支部 新年互礼会

大阪府宅地建物取引業協会西支部 新年互礼会 に行ってきました 場所は 湊町の ホテルモントレです 評議員をするまでは この手の会には ほとんど参加してませんでしたけど 評議員をやって 仲間ができたから …

なんで こんなにテキトーなん?

なんで こんなにテキトーなん?

なんで こんなにテキトーなん?   その昔 ワタシが独立して2、3年の頃の話です   ウチで所有してるワンルームマンションに 賃貸営業マンが 客付けしてくれました   ・ …

事務員さんを募集しています  正社員・パート 各1名

事務員さんを募集しています  正社員・パート 各1名

今日の折り込みに 【求人広告】 を出しました 募集してるのは2人 正社員と パートさんと 正社員さんは  7年 勤めてくれた 槙本さんが ご主人さんの転勤で 通えなくなるので 退職する事になりました  …

井上英孝後援会国政報告懇親会に出席

井上英孝後援会国政報告懇親会に出席

7月28日は 宅建協会西支部の政治パーティー担当として 衆議院議員 井上英孝さんの 【井上英孝後援会国政報告懇親会】に出席してきました   政治パーティー担当というのは ウソですが ほぼそん …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2013年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031