大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 仕事のこと

住宅ローン減税 縮小?

投稿日:

水曜日の新聞に

『住宅ローン減税 据え置き要望』

と言う記事が出てました

 

簡単に言うと

住宅価格が高騰している今 減税幅を縮小するのは経済に与える影響は大きい

と書いている

 

確かにそうだと思います

住宅を買う時に家具・家電も買う って人は多いはずです

だから少しでも手厚く税金の優遇を・・

って事です

 

 

控除対象の住宅ローンの額を 据え置きか? 縮小か?

と言う話はさておき

ワタシが お伝えしたのは

写真の黄色の枠を見て欲しいんです

【その他一般住宅 ゼロ】となってます

 

今 我々不動産業者が供給してる新築居戸建て住宅は

そのほとんどが【その他一般住宅】です

ですから

今 供給してるような住宅を 来年度買うと

住宅ローン減税は受けられません

 

すると消費者感情としてどうなるでしょう?

「ローン減税がうけられへん 損や 買わんとこ!」

ってなりますよね

「買わんとこ!」では 不動産会社は困るんです

ならばどうするか?

【省エネ基準適合住宅】供給することになるんだと思います

当社はそうします

 

でもね 【一般住宅】から【省エネ住宅】にするのって

タダとちゃいますよ

高断熱性能にするには施工コストが上がるんです

ワタシが聞いてる範囲では

1戸あたり50万から100万円コストが掛かります

 

もうね 建築費はこの2~3年でどんどん上がってて

建売住宅は 事業利益を薄くして供給してますから

この省エネにかかるコストを吸収するのは無理でしょう

と言うことは

販売価格を上げるしか方法は無いと思います

 

で 何が言いたいかというと

「一戸建住宅購入を検討している貴方 早く決断して買う方が良いですよ さもないと 一戸建住宅の値段は間違いなく高くなりますよ!」

って事です

 

これ 営業トークじゃなく 本音で言ってます

-オッサンの独り言, 仕事のこと

執筆者:

関連記事

【TAKTAS.】加盟店交流会

【TAKTAS.】加盟店交流会

12日(金)は 【TAKTAS.】加盟店交流会でした   【TAKTAS.】とは  https://cx.taktas.jp/ 大阪宅建協会が展開しているボランタリーチェーンで 会員事業推進 …

宅建西支部 懇親旅行 in 台湾 のつづき

宅建西支部 懇親旅行 in 台湾 のつづき

2日目は ホテルで朝食をとって 8時半スタート   まずは 忠烈祠 革命・建国の為に亡くなった志士約33万人が 祀られているらしいです https://ja.wikipedia.org/wi …

アメ村三角公園 ゴミだらけ

アメ村三角公園 ゴミだらけ

今朝 ウオーキングでたまたま アメ村 三角公園の横を通ったんですけど これですわ   なんか 情けなくなりました (写真より現実はえげつなかったです)   まん延防止等重点措置が出 …

使い方間違ってますよ~~

使い方間違ってますよ~~

使い方間違ってますよ~~       不動産関連のネットサイトと言えば   【SUUMO】 【HOME’S】 【YAHOO不動産】 【at home】 &nbs …

宅建協会本部相談員研修会

宅建協会本部相談員研修会

宅建協会本部相談員研修会でした   大阪宅建協会本部に相談室と言うのが有って そこに寄せられる 相談に対応するのが相談員の仕事です この「相談」って言うのは 一般の方からのも有れば 同業者か …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930