大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 仕事のこと 日々のあれこれ

定休日の過ごし方

投稿日:

週休1日で その1日ですら まともに休まず

猛烈に働いてたんですけど

止めました

加齢と共に 身体が付いてこんようになって来ました

 

それと 昨今の “働き方改革” という風潮もあって

ワタシの会社でも 第2 第3 火曜 水曜は定休日になってます

 

ところが 仕事なんてモノは やろうと思えばいくらでもあるもんなんです

 

愚痴や ボヤキじゃないですよ

 

必ずと言っていいほど 第2か第3火曜日に

宅建西支部の評議員会が10時30分からあります

評議員会は だいたい昼ぐらいに終わりますが

出て来たついでに会社に戻って・・ って成るんです

もうこの時点で 連休じゃ無くなります

 

今週もそうでした

結局 夕方6時ぐらいまで仕事してました

 

コレをどう考えるか

「せっかくの休みやのに・・」と考えるか

「休みの日で良かった」と考えるか

 

ワタシはどちらかというと 後者なんです

 

日々 あれやこれやと忙しいのに 宅建協会のことで時間が取られるより 休みの日で良かった~  ついでに後回しになってる仕事も片付けられるわ!

 

電話もあんまり鳴らんから ゆっくり仕事出来るわ

ほんで いつもより 2、3時間早く帰れて嬉しいとか

考えてしまうんです

 

やっぱり 思考回路がチョットおかしいんでしょう

 

まあ それはさておき

火曜日に片づけた分 今日はゆとりを持って仕事が出来ました

 

って 連休1日目が終わって

水曜日

朝 歩こうと思って起きたら雨でしょ

雨の中 ウオーキングする気はせんから

朝は のんびり本読んでました

 

そしたら

「今日 休みにしたから 打ちっぱなしでもどう?」

って 高校の同級生からLINEが来ました

 

高校時代 どっちがアホかを争ってた

TEAM太陽にほえろ! の福島くんです

 

この福島 ゴルフ上手いんです

 

半年ほど前に

「アカンわ 全然上手ならん 上手なるどころか どんどん下手になってる もう打ち方が分からんようになって来た」

って話ししてたら

「1回一緒に練習行こか」って

言うてくれてたんです

けど

彼は40人から 社員抱えて

自らも 第一線で現場に出てるもんやから

なかなか休みが合わんかったんですよね~

 

やっと行けました

 

大正の打ちっぱなしに行って

何が悪いか見てもらって治すより

1から教えてもらおうと

福島が FBによく書いてる

“小さな素振り” って何?

って 教えてもらって

なんとなく 分かったような気がします

 

理屈は分かった

あとは身体が覚えるまで ”小さな素振り” を

反復練習するだけ

 

俄然 ヤル気が出てきました

 

エエ定休日でした

 

 

 

 

 

-オッサンの独り言, 仕事のこと, 日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

本年もよろしくお願いします

本年もよろしくお願いします

みなさん 新年が明けましたね 本年もよろしくお願いします   『明けまして・・・』と書かないのは 実は ワタシ 喪中なんです   ブログも12月25日以来 更新してませんでした 本 …

堀江中学校柔道部OB会 H28年

堀江中学校柔道部OB会 H28年

昨日は バードな1日でした   仕事とちゃいます     夜の部です     まず 堀江中学校柔道部OB会 が   19時から 上本町であり …

東京出張 久し振りです

東京出張 久し振りです

久し振りに 新幹線に乗りました 10ヶ月ぶりの 東京出張でした   朝から 宅建協会西支部の評議員会に出席して 終わってから ダッシュで新大阪へ   ミーティングは 15時半から …

成長は 早いですねえ (オヤジは 歳をとる)

成長は 早いですねえ (オヤジは 歳をとる)

先日 同業者との 雑談の中で 『赤山さんとこの 子供は まだ言うこと聞きます??』 って 聞かれて 改めて考えてみると 言うことを 聞くも聞かんも ワタシが息子に “ああせえ こおせえ”  って 言う …

あまりのも突然で あまりにも早過ぎます

あまりのも突然で あまりにも早過ぎます

友人が亡くなりました 中学3年生の時の 同級生です47才 あまりにも早すぎます 卒業してからは あんまり会って無かったな 中学の時は 同じクラスやったし 仲良くさせてもらってた 友人の一人 勉強もよ~ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2021年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31