大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 日々のあれこれ

しばらく 自粛 STAY HOME やな

投稿日:

コロナ感染の拡大が止まりませんね

今 ネットニュースを見たら

大阪府の新規感染者は 過去最多の490人ですって

 

春先と比べると 検査数が増えてるから・・

とか 耳にしますが

それでも増えてるのは事実

でも ワタシも含めて あの時ほどビビってませんよね

これを ”慣れ” って言うのでしょうけど

怖いですね

 

”経済を止めるな コロナより 金欠で死んでまう!”

分かります

ウチの会社も 売り上げは

4月 5月 8月 ボロボロでしたもん

 

ワタシはと言うと 新規感染が100を切ったぐらいから

ストップしてた 外食も 風呂屋も 再開してましたし

大阪市内の感染者が20や30やった頃は

”マスクして 手洗いや消毒をちゃんとやってたら大丈夫やろ”

ぐらいのこと思ってました

 

ただ 外食するにしても 繁華街へは行かず

家の近所 会社の近所

それも目指した店が 混雑してたら他へ行く

こんな感じで 出歩くにしても

最低限の 非感染の意識は持ってました

 

しかし 今回の感染者数増加で

また STAY HOME します

 

20日までは 同業者と会食の予定が入ってましたから

行ってきましたけど

これからしばらくは お断りできる誘いは

「いま こんな時期やから・・ またにしましょう」って

言うことになると思います

 

夏以降 自粛の反動で 会食が増えてましたけど

しばらく 自粛 STAY HOME します

 

12月に予定してた 一泊二日の慰安旅行も

皆で話し合った結果 中止にしましたし

 

家族には

密を避けろ

繁華街の混雑してる飲食店には行くな

ドンチャン騒ぎで盛り上がってる飲食店には行くな

って ”命令” しました

 

経済が止まって不景気になるのは困るけど

感染して何日も会社を閉めるのは もっと困る

だから 家族の中から感染者を出すわけにはいかんのです

 

心配なのは 子供達です

我々夫婦は リスクの高い場所とは そもそも縁遠い生活スタイルですけど

子供らは 人と会う 食事に行く ってなると

やっぱり ミナミやキタになりますからね

 

”感染しない させない” と言う自覚を持って

この第三波を 乗り切らなあきません

しばらく窮屈な生活になるかもしれんけど

しゃあないわな

 

 

 

 

-オッサンの独り言, 日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

盆休み part3

盆休み part3

お盆休み 3日目 これも お盆の恒例行事になりつつあります んで ワタシが楽しみにしてる 1つです 息子の小学校の 入ってたサッカーチーム で仲良くなった 家族の集まりです 元々は 夏に子供達を連れて …

娘の運動会

娘の運動会

昨日は 仕事をちょっと脱けて 娘の運動会を観に行ってきました 娘は中3ですが 中学生になってから 一度も 運動会を観に行ったことが 有りませんでした 去年の運動会が 終わった時に 娘に 『お前 なんで …

野球観戦 vsソフトバンク

野球観戦 vsソフトバンク

今シーズン 初の野球観戦に行って来ました   オリックスが大好きな 小宮くんに誘ってもらって 行ってきました 観やすい エエ席でした ソフトバンクとの3連戦の初戦 先発は 山本投手 前々から …

高校サッカー インターハイ予選 5回戦

高校サッカー インターハイ予選 5回戦

海から 帰ってきて ”他の用事” ってのは 【大阪高校春季サッカー大会】 いわゆる インターハイ予選です 息子の高校が 5回戦から出場  ベスト16を 掛けて戦います こういう 公式戦って  基本的に …

我が家のクリスマス

我が家のクリスマス

いまブログを見直したら   去年のクリスマスは 我が家に受験生が居ったから   何にもやってませんわ   で 今年のクリスマスイブは   奥さんと2人 &nbs …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30