大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと 日々のあれこれ

宅建西支部 懇親旅行 in 台湾 のつづき

投稿日:2018年11月20日 更新日:

2日目は

ホテルで朝食をとって 8時半スタート

 

まずは 忠烈祠

革命・建国の為に亡くなった志士約33万人が

祀られているらしいです

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E9%9D%A9%E5%91%BD%E5%BF%A0%E7%83%88%E7%A5%A0

 

衛兵交代のセレモニーを見に行きました

 

 

そのあと

故宮博物院

台湾の国立博物館のうちの1つで

697,000個以上の 古代の中国の人工品

および 美術品を所蔵している

らしいです

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E6%95%85%E5%AE%AE%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%99%A2

 

ほんで 昼食

この旅行で ここが一番美味しかった

 

昼からは

十分へ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E5%88%86%E9%A7%85

台湾ではランタン(天燈)に願い事を書き

空に飛ばすと願いが叶うとされており

十分駅はそのメッカと言える場所だそうです

 

 

続いて

九份
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E3%83%95%E3%83%B3

街路に「悲情城市」の名前を付けた

レトロ調で洒落た喫茶店や茶藝館

みやげ物屋などが建ち並び

週末には台北などから訪れる多くの人々で

賑わっている そうです

 

で この観光地で 二日目の晩ご飯

(一番 不味かった)

 

 

この後 ホテルへ帰って 夜は自由行動

飲みに行く人も 多かったんですけど

お茶を買いに行きたかったから

3人で行ってきました

 

ネットで調べたら

出て来たのが「林華茶行」さん

実は ここは1回目の台湾旅行の時に

現地の友達が連れて来てくれた所です

 

ホテルまで歩けるやろ! って

歩いて帰る途中で 夜市が有ったから

ちょっと寄って

イイダコ1匹入った 驚きのたこ焼き
(怖いから 喰ってませんけど)

 

後は ホテルで 総務委員長と お部屋飲み

 

 

最終日は

10時にホテルを出発

みやげ物屋さんへ

からすみ とか ウーロン茶とか

売ってましたけど

もう既に街のお店で買ったから

何も買いませんでした

 

この後 昼食やったんですけど

写真撮り忘れました

 

 

そのあと 最後の観光

龍山寺
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%82%A6%E3%82%B3%E3%82%A6%E9%BE%8D%E5%B1%B1%E5%AF%BA

台北市内で最古の寺院であり

国家古蹟であると共に

台北101 国立故宮博物院 中正紀念堂と

並ぶ台北市の「四大外国人観光地」とされてる

らしいです

 

 

 

円山大飯店(グランドホテル)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E5%B1%B1%E5%A4%A7%E9%A3%AF%E5%BA%97

中国建築が特徴のホテル

かつては 世界の10大ホテルに選ばれる程の

最高級ホテルであった

らしいです

 

これで 全て終了

 

 

2泊3日の旅を終えて 無事帰って来ました

 

 

-仕事のこと, 日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

GW5日目 最終日

GW5日目 最終日

で GW5日目 最終日   寝違えた首が痛くて 痛くて   寝返りもうてない   起きあがるのもやっと って状態     整骨院行って 鍼を打ってもら …

高校サッカーを観てきました

高校サッカーを観てきました

この前の日曜日 久しぶりに サッカーを見に行ってきました 息子の行ってる高校が 選手権大阪大会で 勝ち上がってるから ちょっとサボって 見に行ってきまいた 何をサボったか?? って  大事な 大事な  …

久し振り メシ会でした

久し振り メシ会でした

バタバタしてて 書くのが遅くなりましたが 1日は月1回の営業ミーティングでした   これは 一応ケジメとしてやってるだけで 「こら~!」とか 「おい!!」とか 罵声が飛ぶことの無い いたって …

プレゼントもらいました

プレゼントもらいました

わたくし 昨日で 48歳になりました 48歳 ってことに 特に感慨もなく 『あ~~ もうすぐ50やな』  ぐらいのモンです 自分では 若いつもりですが とんでもない もうすぐ50ですわ こんなワタシで …

第二回 大阪マラソン

第二回 大阪マラソン

第二回 大阪マラソン 今日の 大阪の話題はこれでしょう とりあえず 見に行ってきました 今年は 早い時間に 京セラドームの近く 19キロ地点へ 行ってきました 狙いは トップ選手のスピードを見ようと思 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2018年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930