大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

宅建協会業務義務研修 H30年度 2回目

投稿日:

宅建協会の業務義務研修が 年3回有ります

以前は3回とも研修会場で行われてたんですけど

去年からかな?

1回が会場 2回がWEB研修に成りました

 

WEB研修は 何時から何時までに って

期間が決まってて

自分の好きな時に受けれるのと

出向いて行かんでも良いので めちゃ助かります

 

ただ この  “好きな時に” ってのが曲者で

そのうち そのうち まだ日にちある って

先延ばしにして

結局 忙しかろうが 暇だろうが

最終ギリギリに 受ける事になるんですよねえ

 

今回は そ~ならんように 早めに受けました

 

毎回 色々なテーマで研修が有るんですけど

いつも書きますが

ワタシの業務にほぼ と言うか 全く関係無い

内容の時もあるですわ

その時は 辛い

眠たくって仕方ない 耐えられへん

 

てか 耐えられんで 完落ちする事も多々です

 

この 辛~い!

ってのは ワタシだけじゃないみたいで

この前の 会場での研修の時なんか

5席ぐらい隣の よ~肥えたオッサンなんか

会場中に響くような イビキかいてましたわ

 

そんな話はさておき

 

今回の研修は

・判例トラブル解説

・重要事項説明書の作成ポイントと見方

 

ウチの業務にも 大いに関係する事でしたから

しっかり目を開けて 受講する事が出来ました

し 勉強になりました

知ってる 分かってる事でも

改めて解説してもらうと より理解が深まるし

曖昧やったことも クリアーに成りました

 

実際は 90分くらいなんでしょうか

ワタシの場合 途中 電話が入ったり

営業さんから報告を受けたりして

中断したから 時間掛かりましたけど

なんとか全6コマ 終了しました

 

最後に【研修受講修了証】も表示されます

 

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

【@ドリーム】 操作講習会

【@ドリーム】 操作講習会

昨日は 当社も使ってる 不動産ソフト  @ドリームの 操作講習会に 参加してきました 保守契約をしていると 必ず 年に一度 バージョンアップされるんです そのバージョンアップされた機能が 当社の使い方 …

またまた O様からいただきました

またまた O様からいただきました

このOさまは 今年の2月に契約をしていただいて 3月に引渡を終え ダッシュで引っ越しをしてもらって それまで住んでいたマンションを リフォームして賃貸に出してました   なんでダッシュで引っ …

やばい 踏み入れてもうた!

やばい 踏み入れてもうた!

えらい世界に足を踏み入れてしまいました   宅建協会です この春までの4期8年 宅建協会西支部の 評議員をしてました   評議員の始まりは 8年前 業界のある先輩社長から 「そろそ …

【営業スタッフ】を募集しています

【営業スタッフ】を募集しています

以前 このブログにも書きましたが 只今 当社は 営業スタッフを募集しています その時のブログは これ ↓  ↓【営業スタッフ大募集】 ブログに書いて 応募に期待したり 知り合いからの 紹介を待ったり …

「正直不動産」 夏原さんと

「正直不動産」 夏原さんと

『正直不動産』の原案者 夏原さんと食事会でした   2023年2月に初めてお目にかかって 今回で4回目です 今回も 不動産ソフト会社の斉藤さんから電話をもらって 「夏原先生が ”大阪で講演が …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031