31日は 3ヶ月に一度 事務員さん達も参加するミーティングでした
本当は毎月1日にするんですけど
今年から定休日を固定するのを止めて
水曜日を軸に 火曜と木曜に交代で休みを取ってもらうようにしたから
1日は火曜 だから31日にしました
火曜と木曜 交代で休みを取るようにしたのは
毎週火・水を休みにすると 月曜の遅い時間に問合せの有ったお客さんへのファーストアクションが木曜になって 中2日も経って 遅くなりすぎるから
と言う理由です
その効果か???
1・2月はなかなかの好成績やったから 3月はど~かな~?
と心配してましたが
3月も良かった 満足いく成績
それと 1ー3月で何が良かったかと言うと
1人の成績がズバ抜けて 後は大したことない成績
と言うのでは無く
ワタシも含めて 皆が平均的に売り上げをあげたのが
非常に良かった と思う
ミーティングでは 反省と課題もですが
新人の神門が営業デビューするにあたって どうやって問合せを増やすか
これが最大のテーマ
良いアイデアが出ました
ミーティングをサクッと終えて メシ&酒
今回は初めてのお店
北堀江2丁目の【旬菜味処 庵 】さん
このお店は ワタシが募集の窓口をした店舗です
借りてくれたのは 直接のお客さんでは無いけど
「取引に関わった者として 1回食べに行かなああ」
と思って 何回か嫁さんと行ったことが有って
お店は広いし 照明も明るくて 料理も品数豊富
”これは スタッフみんなで行けるなあ!”
って思ってて やっとその時がきました
(豊富なメニューを撮り忘れました)
先月 トップの渡辺の声掛けで宴会スタート
いつものことですが お酒の席では他愛も無い話
神門イジりが多めやったかな
と言うのも
離れて座れば良いものを
堀尾軍団2人が隣同士に座るもんやから
堀尾が神門を イジるイジる
それでもメンタル鋼の神門 見てくださいこの顔
な~んとも思って無い
なんなら「来んかい!」って感じでしょ
楽しく飲んで喰って 2時間ほどですかね
さっと解散
この後 ワタシは 堀尾軍団2人を連れて
近所のバーで軽く2盃ほど飲んで帰りました