1月の終わりごろの話です
『契約書の戻り いつになりますかぁ~?』
”明らかに 早くしてください” と言うニュアンスで電話がありました
賃貸客付け業者の営業マンからです
ワタシ “はっ? 何言うてるんやろ!”
と言うのも
その契約書類一式は この電話の3日ほど前に この電話の主から戻ってきて 即日家主さんに郵送たんです
ですから
「いやいや まだ家主さんの所に有ると思いますよ」
「そもそも ○○(賃貸業者)さんからもどったんが3日ほど前ですからねえ」って
時系列はこうです
12月24日
「6ヶ月短期で年内入居を希望してる法人さんが居るんですけど ○○マンションは年内入居可能ですか?」 と言う問合せ
家主さんに相談して
”短期で有ることでの条件変更と 6ヶ月一括入金が出来れば 書類は後になっても 決済金ベースで鍵渡し可能” と伝えたら
ぜひお願いしますとのこと
年末のクソ忙しい中 猛ダッシュで書類を作って 必要資金も伝えました
そしたら 12月25日(翌日)には 借主さんから入金が有り
12月27日に 契約書類と鍵を渡しました
これで年末を迎えました
年が明けて
書類の戻りが遅いなあ とは思いつつ日が過ぎて
1月28日に その賃貸客付け業者から契約書類一式が戻ってきたから 即日 家主さんにレターパックで郵送
で30日 『契約書の戻り いつになりますかぁ~?』の電話です
だから ワタシ
「いやいや まだ家主さんの所に有ると思いますよ」
「そもそも ○○(賃貸業者)さんからもどったんが3日ほど前ですからねえ」
って言ったんです
ほんで
「そもそも こちらへ戻すのが何でこんなに遅かったんですか?」と質問したら
『ワタシ(賃貸営業マン)が26日で休みになって お客さんに届けたのが年明けだったんですよぉ』
『お客さんも年始でバタバタしてたみたいで・・・』ですって
だから ワタシの手元に届いたのが1月28日
ほいで 1月30日に ”まだですか??” は無いやろ!
そもそも
己が休みやったから お客さんに書類を渡すのが遅くなった
お客さんも バタバタして遅くなった
全部 そっちの勝手やんか
だから お言うたりました
「そうですか 借主さんも急がしかったんですね なら仕方ないですね」
「家主さんも 多忙な方ですから もしかしたら同じぐらい時間が掛かるかも知れませんよ もしかしたらですよ~!」って
ワタシ 嫌らしいでしょ
これね 言い方ひとつやと思うんです
「すいません 私からのお届けが遅くなって申し訳無かったですけど 戻りはいつ頃になりますか?」
ぐらい言うたら 可愛げも有るんですけど
己のことは棚に上げて ”どうなってるんですか?” 的に言われたら
カチンと来ますわ
でも 若くないから 「オイオイ・・」とは言いませんでしたけどね
多分 この営業マン 月末やから 会社から「まだか!」って怒られたんでしょうね
己が放ったらかしにしてて
知らんがな!
と言いつつ
2月1日に 家主さんから書類が届いたから 翌日には送りましたけどね