大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言

旧堀江中学校はど~なんねん?

投稿日:

【新堀江小学校まもなく完成】の続き

 

そもそも 北堀江四丁目に堀江小学校の校舎が建設される

と言う話は 後から聞いた話で

地域で最初に話題になったのは

堀江中学校が 西校の所に移る って事です

 

ワタシは

「ほんなら 今の堀中はどうなんねん?」

「堀江小も日吉小も 児童増でパンパンやから堀中を小学校として使う と言うことは学校区を再編成する?」

とか思いました

そしたら 次に入ってきたニュースが

「西校のテニスコートの所に 堀江小の校舎を新築するらしいで~」です

と言うことは 堀中跡は日吉小??

普通はそう思いますわね

ワタシは 完全にそうやと思ってました

ウチのスタッフに何回も 区役所に聞きに行ってもらいました

その度に帰って来た答えが

「堀中跡の使い方は まだ何も決まってません」とのこと

決まってへん ってどういう事??

日吉小学校として使うなら 説明会とかあって

何らかのニュースを耳にするハズでしょ?

それが 何の噂も入って来ませんでしたし

誰に聞いても「分からんねん!」との答え

それが 2月終盤に判明しました

 

教育委員会のイチ部署が引っ越して来ました

 

そこには 何と

柔道部顧問で ワタシの仲人さんでもある 恩師

(当時は)恐怖の

(今は)仏のT先生が着任されました

 

先日 早速ご挨拶に行って来ました

お祝いの花と共に

「ワシが 教員に成って最初に赴任したんが堀江や この歳になってまたココに戻って来れたのが嬉しい」

なんて仰ってました

 

既に定年退職され 御年70歳 古希です

70とは思えん 何時までも お元気なT先生でした

 

ご挨拶に行ったんですけど

「まあ 入り」とは言ってもらえず

「中でゆっくり話せたらええねんけど ココはそれが出来へんねん」

って 玄関先で立ち話でした

なんか特殊な機関のようです

秘密工作員か????

ウソですよ

 

 

 

 

 

-オッサンの独り言

執筆者:

関連記事

地元のツレ忘年会 part1

地元のツレ忘年会 part1

12月はブログの更新が全く出来ませんでした その理由は 忘年会が多くって 忘年会が有ると 仕事のケツ(終わらないといけない時間9が決まってしまうでしょ そうすると “今”でなくても良い仕事は後回しにな …

大阪宅建協会 理事会・幹事会でした

大阪宅建協会 理事会・幹事会でした

月末の今日 支払いも終えて 売り上げも締めて ホッとすると言うか 契約とか 対お客さんの事が無ければ なんとなく ゆっくりする1日なんです   だからかどうか分かりませんが 眠たかったわ~ …

久し振りの東京出張でした

久し振りの東京出張でした

久し振りの東京出張でした   不動産ソフト会社のリングアンドリンクさんが 新たに始めたサービスのユーザー会に行って来ました 18日(火)14時から 東京 池袋でした   何で東京駅 …

ワタシの夏休み part5

ワタシの夏休み part5

ワタシの夏休みは ・高校野球観戦 → 風呂屋 → 地元で宴席(プチ同窓会) ・お墓参りと Netflix見て 夜出発で四国へ波乗り ・義母と一緒に食事 ・いつもの3夫婦で食事会 これで ほぼほぼ予定終 …

宅建の合格発表

宅建の合格発表

この前の定休日 12月1日の事です   娘が「あ~ 今日 宅建の合格発表や~!」って   3年前 不動産業界への就職には全く興味を示して無かった 当時 大学4回生だった息子 今お世 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031