大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 仕事のこと

住宅ローン減税 縮小?

投稿日:

水曜日の新聞に

『住宅ローン減税 据え置き要望』

と言う記事が出てました

 

簡単に言うと

住宅価格が高騰している今 減税幅を縮小するのは経済に与える影響は大きい

と書いている

 

確かにそうだと思います

住宅を買う時に家具・家電も買う って人は多いはずです

だから少しでも手厚く税金の優遇を・・

って事です

 

 

控除対象の住宅ローンの額を 据え置きか? 縮小か?

と言う話はさておき

ワタシが お伝えしたのは

写真の黄色の枠を見て欲しいんです

【その他一般住宅 ゼロ】となってます

 

今 我々不動産業者が供給してる新築居戸建て住宅は

そのほとんどが【その他一般住宅】です

ですから

今 供給してるような住宅を 来年度買うと

住宅ローン減税は受けられません

 

すると消費者感情としてどうなるでしょう?

「ローン減税がうけられへん 損や 買わんとこ!」

ってなりますよね

「買わんとこ!」では 不動産会社は困るんです

ならばどうするか?

【省エネ基準適合住宅】供給することになるんだと思います

当社はそうします

 

でもね 【一般住宅】から【省エネ住宅】にするのって

タダとちゃいますよ

高断熱性能にするには施工コストが上がるんです

ワタシが聞いてる範囲では

1戸あたり50万から100万円コストが掛かります

 

もうね 建築費はこの2~3年でどんどん上がってて

建売住宅は 事業利益を薄くして供給してますから

この省エネにかかるコストを吸収するのは無理でしょう

と言うことは

販売価格を上げるしか方法は無いと思います

 

で 何が言いたいかというと

「一戸建住宅購入を検討している貴方 早く決断して買う方が良いですよ さもないと 一戸建住宅の値段は間違いなく高くなりますよ!」

って事です

 

これ 営業トークじゃなく 本音で言ってます

-オッサンの独り言, 仕事のこと

執筆者:

関連記事

堂島大橋通行止

堂島大橋通行止

最近 北行きの道路が渋滞気味ですねん   先日 損害保険の試験を受ける為に 梅田へ行ったんですけど 時間に余裕を持って出たはずやのに 道路が混んでて 到着がギリギリ 1分前やったんです &n …

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー モデルルーム見学

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー モデルルーム見学

先日 ワタシのブログで紹介した 西区新町1丁目に建設中のタワーマンション 『大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー』 のモデルルームを見学してきました。 実はこのモデルルーム 完全予約制で 一般のお客さ …

社会人デビューです

社会人デビューです

ブログに【祝 卒業】なんて書きましたけど 卒業式は3月20日やったんです 期末でバタバタしてて ブログに書いたのが昨日になってしまいました   ほんで 今日は 娘の記念すべき(?)社会人デビ …

お久しぶりです

お久しぶりです

今更ながらですが ブログを書き続けるのってなかなか大変です   出来るだけ あまり間隔を空けんと書くようにしてますが 今 見てみると前回書いたのが 22日で 1週間以上も空いてますわ &nb …

ワタシ 抜かれそうになりました

ワタシ 抜かれそうになりました

抜きワタシ 抜かれそうになりました と書いて エッチなことを 想像した貴方 全く違う 内容ですから 期待ハズレです いま  なぁ~んや! と思った人は  この先は 読まない方が いいかも知れません 我 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930