大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

SNSを使った不動産広告の注意点 セミナー

投稿日:2023年8月31日 更新日:

宅建協会本部のセミナーに行って来ました

【SNSを使った不動産広告の注意点】

 

今時のことやから ZOOMでも参加出来たんですけど

質問もしたかったので

このクソ熱いなか 宅建本部へ足を運んできました

 

講師の方は大学の先生で

セミナーはとても分かりやすかったです

 

前々から気になってたんですが

何が不動産広告にあたって 何が広告で無いのか

その線引き

 

インターネットとか無かった昔は

広告と言えば 新聞紙面広告 新聞折り込み広告

ポスティング広告 と 住宅情報誌 ぐらいで

【広告】ですから 公取協が定める必須事項

例えば 広告主の名称・商号 所在地 宅建業の免許番号 所属団体

物件の価格 所在地 交通利便 面積 引渡時期 などなど

を記載するのが当たり前でしたけど

 

インターネット SNS ってどうなん?

例えば

ブログで物件を紹介する

YouTube動画で物件を紹介する

X(Twitter)でつぶやく

最近やったら

Instagramや TikTokで情報を拡散する

答えは

これら全てが広告になるらしいです

 

で 世の中に出回ってる不動産関連のSNSは

広告の体をなして無いのが多いような気がします

ザ~と動画で物件を紹介してるんですけど

部屋を見せてるだけで

【広告】として必須事項が書かれて無い

中には「この動画は広告ではありません」

なんて注釈が付いてるのもありました

(広告やっ ちゅ~に)

 

セミナーでは

例えば YouTubeで物件紹介する場合は

動画内で無くても 広告必須事項が記載してるページ

例えば ホームページの物件詳細ページに

リンクしてれば良いとのことでしたが

中にはリンクが貼れないSNSもあるとか

そんな事も 仰ってました

 

実は 我が社でも

SNSを活用して集客を・・ってセミナーを受けて

どうするか?真剣に悩んだことがありました

(それも つい最近です)

けど それよりも 先にやるべき事が見つかったから

「今じゃ無いな」で SNS特化を止めました

止めて良かったと思います

 

「この会社のインスタ アウトちゃいます?」

「このティックトック 違反広告でしょ?」

って 誰かが公取にチクったら 大変なことになりますよ

 

時代の流れが速すぎて ルールが追い付いてない

数が膨大すぎて 監視が行き届いてない

こんな感じやと思いますが

SNSで大量に情報を拡散して

後からルールが出来たり

監視体制が確立したりして

「はい これアウトです!」

なんて事になったら かないませんモンね

 

SNS運営は ちょっと慎重にやらねば・・

 

 

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

また 当番が回って来ました 

また 当番が回って来ました 

恐怖の2週間が 始まりました 仕事のことですし お客さんからも 『なかなか良い!』 と評価してもらってますから 恐怖 なんか言うてたら アカンのですけど 実務的には 恐怖 です  (アカン言うてんのに …

また水漏れか??

また水漏れか??

去年から 物件の雨漏り 水漏れに出くわします   西成の一戸建て 雨漏り 浪速区のマンション 上階給水管破裂 水漏れ 西区のマンション 階下への水漏れ 原因調査中   ほんで今回は …

24年 大掃除&忘年会

24年 大掃除&忘年会

今年の業務を終えて 大掃除 その後 忘年会です 営業さんはワタシも含めて それぞれ少しずつ仕事が残ってますが終わりを決めてみんなで掃除です 性格でしょうか 年末ぐらいは徹底的に掃除したいタイプなんです …

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

皆様 明けましておめでとうございます 弊社は昨日(5日)より仕事始めでした   正月早々 地震や航空機事故と言った辛いニュースが続きましたね また ウクライナ・ロシアの戦争は終息する気配な無 …

H様 申し訳ございません

H様 申し訳ございません

申し訳ございません 大変なことをやってしまいました   昨晩 20時過ぎに お客様から問い合わせの電話が有りました それが 会社の電話に直接では無く ポータルサイト【スーモ】を経由しての電話 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2023年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031