大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

いただいちゃいました オッサンの独り言 仕事のこと

Mid-Autumn Festival 月餅?

投稿日:

以前は お客さんから頂き物をしたときは

このブログに書いていましたが

あるときから 書くのを止めました

 

書いてた理由は

頂戴したお客様への感謝の気持ちを伝えるため

 

止めた理由は

何も戴かないのが普通で 戴くことが特別な事やのに

ブログにUPすることで

「なんか頂戴!」って成ってるようで

イヤラシイ感じもしたから

 

上手く言えませんが

こんな理由で ブログにUPするのを止めました

その後も 沢山のお客さんから 色々な物を戴いてます

 

今回は 久し振りに頂き物の事を書きます

 

これはね

お客さんからの頂き物では無くて

ある事に協力していただいた方から戴きました

 

その “ある事” とは このブログに書いた

大阪市内某所のゴミ問題撤去の事です

 

ゴミの不法投棄場になってた土地の所有者さんは

外国人で ほぼ日本語が喋れません

なのに 何故 ゴミ処分に協力してくれたのか?

どうやってコミュニケーションを取ったのか?

 

それは 通訳をしてくれた人(Hさん)が居たからなんです

元府議会議員(Iさん)と親しい間柄というこのHさんは

土地所有者(Rさん)に連絡をしてくれて

日本語の話せないRさんとワタシの間に入って通訳をしてくれたり

現地で説明してくれたり

Iさんからの依頼と言う事もあって

ボランティアでしてくれました

 

今回の ゴミ処分の1件は

市会のH先生 元府会のIさん そして このHさん

みなさんの協力があってこそ 出来た事です

 

ですから 先週にHさんに電話して

「ぜひ お礼がしたい」と伝えたんです

そしたら

「お礼を頂く程のことは・・」って断られたんですけど

「それでは ワタシの気持ちが・・」って伝えたら

「それならば・・」って

今日 会社に来てくれました

 

ワタシがお礼をするため のハズが

「妻が 料理好きなんです」って

逆にお菓子を頂いてしまいました

それも 手作りですって

 

MidAutumn Festival って書いてます

調べると 【中秋節】って事らしいです

【中秋の名月 十五夜】って事なんでしょ

中身はこんな感じ↓

月餅??

我々で言うところの 月見団子なんでしょうね

奥さんの手作りらしいです

これも “月餅” と言うモノなんやったら

今まで 頂いた月餅の中で1番美味しかったです

Hさん ありがとうございました

-いただいちゃいました, オッサンの独り言, 仕事のこと

執筆者:

関連記事

西区役所 不動産相談

西区役所 不動産相談

19日は定休日で会社は休みでしたが 宅建協会 西支部の評議員として活動 西区役所で不動産の相談員をしてきました   久し振りに区役所での相談員でした 以前は ”相談所運営委員” をしていたの …

靴をタダで磨く??

靴をタダで磨く??

ちょっと前の事ですが けったいな営業の電話が掛かってきました   「社長の靴をタダで磨かせてもらえませんか?」 って 変でしょ   何を言うてるんや この子は? 靴を磨かせてくれ …

Yさま からいただきました 実は3回目

Yさま からいただきました 実は3回目

実は 3回目なんですよね     Yさまから いただきました     1回目は 売買が完了た時   2回目が リフォームが完了した時   ほ …

鳥塚がハト塚に  降ってきました

鳥塚がハト塚に  降ってきました

ブログ   そうそう面白事件が起こるハズもなく 困っています   反応の悪い ワーストは物件紹介 反応の良いのは 最近では 「尿管結石 痛かった」とか「給付金申請 失敗した」とか …

名古屋 出張の続き

名古屋 出張の続き

火曜日は @ドリームユーザー勉強会を 見学させてもらって  その後 懇親会 2次会 3次会と 少々バテ気味で迎えた 2日目の朝 昨日のキャプテン 鬼頭さんが ホテルまで 迎えに来てくれて プチ名古屋観 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2022年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930