大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 仕事のこと

宅建協会の理事会・幹事会でした

投稿日:

今日は 大阪宅建協会の理事会・幹事会でした

2ヶ月に1回開催されますが 今日が本年度最後でした

 

ワタシが理事に成ったのが2年前

既にコロナ禍でしたから

協会本部の会議室まで出向いて

会に出席したのは2回だけやったような気がします

 

理事としては新参者で 特に発言する事も無いから

移動時間が省ける このZOOM会議 助かってます

 

この本部 理事会・幹事会に出て思うのは

対立してるなあ~ って事

 

会長選挙が有って

当然 勝った方と 負けた方

それを応援した陣営があるから

勝った方は当然 主流派

負けた方は 非主流派になるわけです

 

そして 2年毎に有る 会長選挙では

非主流派は 自分たちの中から次の会長を出して

主流派に成ろう思ってるんでしょう

 

だからでしょう

ワタシには 質問の内容が

対立してると言うか 揚げ足と言うか

建設的には聞こえません

意見を出し合って みんなで良い方向に・・・

って 言う感じには聞こえません

 

ワタシは 本部の理事さん達と 親しく付き合ってませんから

細かい人間関係や

誰(何処)と誰(何処)が対立関係にあるのかは

今イチ分かって無いんですけど

 

理事会の時の 質問の仕方や内容で

あ~ この人は こっちの人で この人は あっちの人ね

って 最近なんとなく分かってきました

 

どっちが正しいとか 正しくないとかは分かりません

し どっちも正しいのでしょう

 

ワタシなんかの立場で言うと

オモロイ

離れたところで見る 喧嘩はオモロイでしょ

そんな感じです

 

来年度も 理事をしますから

離れたところから 大人の喧嘩を楽しませてもらいます

 

 

 

-オッサンの独り言, 仕事のこと

執筆者:

関連記事

友人Aと飲む会

友人Aと飲む会

友人Aと飲む会をやりました   Aとは Aさん Bさんの Aではなくって 地元のツレ 阿瀬のAです   3月に電話が掛かってきて 「検査で引っかかってな 手術せなあかんねん」 「ど …

新社会人

新社会人

毎年4月になると 街のあちこちで “この子ら 新社会人やろなあ~” って思う 青年達を見かけます (イメージです)   ウチの会社の裏には トヨペットの研修センターが有るから 紺のスーツを着 …

休日は・・・

休日は・・・

今日のブログは ホンマに日記 オモロイ事も タメになることも書きませんから ワタシ 赤山の休日に 興味のある人だけ読んでください それ以外の人は パスしてくださいね 波乗りに行こうか と思ってましたが …

今年もよろしくお願いします

今年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます   今年の当社は いわゆるエンド仲介 お客様の住まいのお世話する仲介業が メイン業務で有ることには変わり有りません ただ この部分は社員さん達に頑張ってもらっ …

久し振り 家族揃って・・

久し振り 家族揃って・・

GW3日目 早々と室戸を出発して 帰る道中 徳島の阿南に立ち寄って 幼なじみのオバチャンの仏壇にチンして 大阪に帰ったのが 夕方でした   珍しく 息子も 娘も居るって事で ホンマに久し振り …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031