大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 日々のあれこれ

親父の転院 ボヤキですけど

投稿日:2021年3月8日 更新日:

暗い話を書くつもりは無いんです

ただのボヤキです

 

85才の親父

2年前に心臓の手術をしてから 一気に弱りました

年も年ですから 仕方ないと言えば仕方ないんですけど

 

手術前は

自転車乗って 梅田まで買い物に行ったり

同級生や 近所の人らと麻雀やったり

って まだ比較的元気な老人でした

 

それが術後は 肺に水がたまったり

尿が出にくくなったり

何回も入退院を繰り返して

1回入院するたびに 足腰も弱って

って どんどん衰えました

 

で 今年1月 ケアマネさんから

電話には出るけど 何を喋ってるか分から無いんです

って 電話をもらって 様子を見に行ったら

「しんどいんや~!」って 動きませんねん

入院を勧めたけど「いや 大丈夫」って

 

訪問看護の方とも相談して ひとまず様子を見ることに

翌朝 出勤前に覗きに行くと

「うん 何とか大丈夫」って

ただ 昼過ぎ「しんどいんや~~!!」って

sosの電話が有って

その時は入院させて・・

って 訪問診療のお医者さんに言われてたから

直ぐに 入院させました

 

投薬などの処置をしてもらって

なんとか 耐えました

お医者さん曰く

「1日 2日遅かったら 危なかったよ」って

お陰さまで一命は取り留めて

良くなったり悪くなったりを繰り返しながら

やっと今は 点滴も外して

食事のリハビリと言う段階まで来ました

 

入院してるのは 急性期病院ですから

治療が必要なくなったら出なあきません

そんなことは初めっから分かってるから

 

1月末に入院してから

介護施設も見学相談に行きましたが

入院してる病院からは

悪いとことが多いから 介護施設よりも

療養型の病院の方が良いのでは・・と勧められて

家から遠くない 病院の面談にも行きました

 

S病院 と T病院

初めてのことやし 何を基準に選んだらええのか

さっぱり分からんから

ケアマネさんに相談したり

近所の評判を聞いたりして

S病院にお世話になることに決めました

 

そのことを 入院している病院に伝えました

 

面談に行った 2月中旬の時点では

「今はベッドの空きが無いから直ぐには無理ですけど 3月になったら空くと思います」

との 事やったので それも伝えて

病院の係の人も

では S病院で調整しますね

って終わってたんです

その後

「3月になったら・・ って言うてたんですけど 中旬にならないと空かないらしいです」

って 情報はいただいてましたから

親父の状態が落ち着いたら 3月中旬にはS病院に転院やな

って 思ってたんです

 

そしたら 今日

「T病院から 10日から入院可能の連絡が来まいたから それで進めて良いですか?」って

???

「ワタシ S病院ってお願いしてませんでしたっけ?」

「いや でも S病院はまだ空いて無くて T病院から受け入れ可能の連絡が来ましたので・・」

 

ちょっと待って~や!

って ここからがボヤキなんですけど

 

長くなりましたね

また書きます

 

 

 

-オッサンの独り言, 日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

サッカー セレッソvsレッズ 涼太郎を観てきました

サッカー セレッソvsレッズ 涼太郎を観てきました

こんな時にすいません また行ってしまいました   先日の定休日のことです 腰肩膝の治療 オヤジを昼メシに誘って 散髪にも連れて行って 夕方に家に帰ったんです   そしたら ゆっこち …

アメ村三角公園 ゴミだらけ

アメ村三角公園 ゴミだらけ

今朝 ウオーキングでたまたま アメ村 三角公園の横を通ったんですけど これですわ   なんか 情けなくなりました (写真より現実はえげつなかったです)   まん延防止等重点措置が出 …

ええ休日やったわあ~ 

ええ休日やったわあ~ 

昨日は ええ休日でしたわ~   朝起きて 外見たら雨が上がってたから 日課にしてるウオーキングを1時間ほどやって   シャワーを浴びて ついでに 風呂洗いして(奥さん孝行ね) &n …

3回戦 vs 星稜高校(石川)

3回戦 vs 星稜高校(石川)

はいはい 今日も行ってきましたよ~ 今日も 暑かった インターハイ 3回戦 vs 星稜高校(石川県代表) 星稜は 昨冬の選手権大会で 惜しくも 0-1 で負けた相手です 昨日の レッドカードと 累積で …

安尾さんの【ギドラ3】

安尾さんの【ギドラ3】

吉本新喜劇 安尾信乃助さんの【ギドラ3】 観に行って来ました   場所は なんばグランド花月の地下のホールでした   安尾さん夫婦は ウチのお客さんであり ウチのお隣さんと お友達 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
    S