大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

不動産業務研修

投稿日:

宅地建物取引業協会の 業務研修に行ってきました

 

この研修は年3回ありまして

今年度は 1回が今日のように会場に集まって

2回がWEB研修です

 

会場は 基本的には所属する支部の研修に 参加するのですが

ワタシの所属する西支部の研修会の日は

既に予定が入ってたので 他支部の研修に参加しさせてもらいました

 

 

今回の研修テーマは

第1部が【共生社会の現実に向けた外国人の住まいと人権】

第2部が【令和元年度税制改正】

でした

 

頑張って聞いてたんですけどね~

アカンね~

 

自分の業務に関係ない と思った瞬間

落ちてしまいますねえ

 

第1部も 頑張ってたんですよ

言い訳になりますけど

講師の声が小さくて 聞きにくかったんと

あんまり いや ほとんど

ワタシの業務に関係無いように思ったから

ついつい寝てしまいました

 

休憩を挟んで 第二部は税金の事でしょ

これは聞かなアカン 寝てる場合とちゃいます

集中して聞いてましたよ

 

でも 業務に直接関係するのは

最初の方の 住宅ローン控除 ぐらいでしたね

あとはあんまり関係ないかな~ って感じで

 

生産緑地の問題も取り上げてましたし

このことに興味はありますが

メインフィールドである

西区には 生産緑地は無いんですよ

 

ワタシら 不動産会社は

税金の事を詳しく説明する必要は無いし

それをしては あきませんが

広く浅く知っておく必要が有るから

勉強になりました

今日のテキストは捨てずに置いておきます

 

 

 

改めて しょうも無い事が気になりました

今は 令和元年度 ですか?

それとも 平成31年度 ですか?

年度って4月から翌年3月まででしょ

今年の4月は 令和とちゃうでしょ

と言うことは やっぱり 平成31年度か?

でも 今は令和やしなあ~??

どういう解釈ですか?

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

またまた お客さま T様から いただきました

またまた お客さま T様から いただきました

ホンマ すいません また いただきました イヤラシイですか? でもね 貰ったんやから エエですやんね 今回は Tさまです この Tさまも 長いお付き合いです 震災の年 平成7年に マンションを 購入し …

名刺入れ 落としましてん

名刺入れ 落としましてん

嬉しいことがありました 昼間に 宅建協会の広報の仕事をしに 協会西支部の事務所に 行く時に 名刺入れを カバン ポンと放り込んで  自転車で 出掛けたんですけど  帰りに お預かりしてる 賃貸のオフィ …

【ブラームス靱公園 803号室】オープンハウス情報

【ブラームス靱公園 803号室】オープンハウス情報

今週のオープンハウスは 【ブラームス靱公園 803号室】 66.55㎡  2LDK 4480万円  【日 時】 12月15日(土)・16日(日) 13時~17時 【場 所】 大阪市西区靱本町3-5-2 …

人の死に関するガイドライン 宅建業者

人の死に関するガイドライン 宅建業者

宅建協会業務研修 終了しました   この研修は年3回あって 今回は令和4年度1回目でした 以前は 会場に集められての受講でしたが 今は WEB研修になったから 自分の都合の良い時間に受ける事 …

福岡研修    つづき

福岡研修    つづき

昨日に 引き続き 福岡研修の話しです 研修 ったって 1日目だけで 2日目は 帰りの新幹線まで  束の間の 観光です 帰りの新幹線の時間まで  ったって  帰りの新幹線は 20時発 やから 朝8時半  …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2019年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930