今朝新聞に載ってましたけど
大阪府内の小・中学生が携帯電話を学校に
持って行って良いようになるらしいですね
昨年 6月の地震の時に 児童・生徒に連絡が取れなかった事も
学校への携帯持ち込みを解禁した 一つの理由らしいですけど
ど~なんでしょうね
必要ですかねえ?
万が一
ひょっとしたら
もしもの時
起こり得る可能性を全て想定すると
キリがないんとちゃうかなあ と思います
我が家の子供達は もうその年齢では無いですけど
もしそうなら どうするかなあ~?
ワタシは 多分 持って行かせませんね
もしもの時 通学中の安否確認用やで
だから 持ってるだけで使ったらアカンよ
まして 授業中は・・・
って言い聞かせても 全員が守るやろか?
守らんよね
ルールを破るのが楽しい年頃とちゃいますか
万が一の時より
日々のルール違反とか
紛失 故障 それは誰の責任やねん
と言った 煩わしいことの方が 多いような気がします
それでなくても モンスターペアレントとか クレーマーとか
教職員は大変で 疲弊してるとも聞くのに
これ以上 悩みの種を増やすのは如何なのもかとも思います
極論言うと ガキにスマホは要らんでしょ
連絡用に・・ って言うんやったら
ガラケーとか 通話さえ出来たら良いんとちゃいますかね