大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

西区役所不動産相談

投稿日:2018年9月18日 更新日:

前も書きましたが

今期 ワタシの宅建協会西支部での役目は「相談所運営」です

 

ですから 西区役所の不動産相談会へ行って来ました

 

事前予約が4組と 当日飛び込みが1組

イメージしてたより 多い相談数でした

 

相談に来られた方は

「区の広報誌」を見てが 2組

「区役所ホームページ」を見てが 3組

“区役所のホームページって 意外と見られてるんや”

って ちょっと驚きました

 

 

そして 相談内容は

相続に関係する税金のこと と

実家のある田舎の土地の売却について

 

どちらも ちょっと近所の不動産屋に行って

相談すれば アドバイスを貰えるんですけど

ヤッパリ不動産屋に 相談に行くのは

ハードルが高いんですかね

 

“知らんことを良いことに 金にされる”

と思われてるんでしょうか?

そんなこと無いんですけどね

イメージ悪いんでしょうね

 

例えば 田舎の土地売却なんかは

会社で不動産屋として アドバイスさせてもらう方が

「そのエリアで ちゃんとした不動産会社を紹介してあげましょうか?」

って感じで

より具体的に また有益なアドバイスが

出来ると思うんですけど

“相談員” と言う立場でそこに居てると

ワタシが何処の会社の誰なのか? も告げる事が出来ませんし

まして どこかの不動産業者を紹介する事は

出来ないんですよね

 

まあ 今回の相談は

「何処か不動産屋を・・」 と言うのではなく

 

こういう場合は 売却出来るのか?

その場合 契約書類や登記はどうすればいいのか?

税金は 何と何が有るのか?

またその税額は?

代替え不動産を買えば・・

と言うような事だったので

不動産屋さんとして 答えられる事はお答えして

税金の事は 概略をお答えして

詳しくは税務署で聞いてください

って 対応でした

 

 

 

ところ変われば何とやら で

区役所で相談員 って座ってたら

なんか 凄く偉い人に相談するみたいに

扱ってくれますわ

 

 

 

 

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

宅建本部の忘年会

宅建本部の忘年会

12月はブログの更新が全く出来ませんでした その理由は 忘年会が多くって 忘年会が有ると 仕事のケツ(終わらないといけない時間9が決まってしまうでしょ そうすると “今”でなくても良い仕事は後回しにな …

マンションプロジェクト part2

マンションプロジェクト part2

前回 6月30日のブログで書いたのは 基礎配筋も終わって 上棟の手前でした (写真は6月16日撮影)   あれから 約3週間 現場はどうなってるんでしょう? 上棟も終わったやろう と思って写 …

ミーティング&メシ R3.1

ミーティング&メシ R3.1

毎月1日は 月に1回だけの営業ミーティングでした   1月・2月と なかなかの好成績で お小言は無し ただ 忙しい こんな時こそ 営業活動も日々の作業も基本に忠実に! 上手く言ってるからこれ …

【耐震ゴムデータ偽装】 あんまり騒ぎになってませんねえ

【耐震ゴムデータ偽装】 あんまり騒ぎになってませんねえ

タワーマンションも 商品として扱う 不動産仲介業者として これは 書くべきか 書かざるべきか 大いに 悩むところですが ずっと モヤモヤしてるから  書いてしまいます 今起こってる  東洋ゴムの耐震ゴ …

ほんまに すいません

ほんまに すいません

この場を借りて 謝ります 大変申し訳 ありませんでした めちゃくちゃ 多くの人に 年賀状を送ってませんでした 『今日は 何月何日やと 思ってんねん!』 と 重ねて お叱りを受ける事も 重々承知のうえで …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930