大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

セミナーに行ってきました が ガッカリです

投稿日:2018年2月16日 更新日:

不動産ポータルサイト「HOME’S」さんのセミナーに行ってきました

タイトルは

迫る!「宅建業法改正」を勝機につなげる
最新ビジネスモデル公開セミナー

やって

要は今年の4月に宅建業法の改正予定で

簡単に言うと 売り主にインスペクション(建物状況調査)の利用を促す

って事なんです

 

去年から インスペクション インスペクション て言うてて

ウチも実際の現場で どう活用するか

思案してるところ何ですよね~

 

だから インスペクションについてしっかり理解しようと思って

ウチの売り主物件で 調査してもらって

インスペクションって どんなところをチェックするのか

とか 勉強したつもりなんですけど

今イチ活用方法が思い浮かばんのです

 

 

多分 インスペクションしてることを 必要以上に強調したり

その逆で してないことを マイナス要素のように言ったり

 

不動産業者が 売り主側に立つか 買い主側に立つか

自分が売りやすいように 上手に使い分けるヤツが

出てくるんやろうなと思います

 

 

そんなんじゃなくて

インスペクションする事の メリット・デメリットを

正しく理解して 消費者に誤認を与えないようにしたいんです

 

その為には まず正しく理解せなアカンでしょ

だから インスペクションって聞いたら 聞くようにしています

で 行ってきたんですよ

 

 

ところが肝心の インスペクションの話は 30分ほど

ホンマの入門編みたいな話で終了

 

その後が

1.インスペクションを活用して ホームズのサイト内で上位表示
それを売り主さんい訴求して 売却依頼の受託数増

 

2.リフォーム リノベーション済み物件に家具・インテリアを配置して
新築のモデルルームのように 室内を演出して 早期売却につなげる

 

3.単に中古住宅の仲介だけで終わるのではなく
「中古+リノベーション」で 収益率アップ

こんなお話しでした

 

3人の講師の話を聞いて その後はパスして

サッサと帰ってきました

 

 

ここからは辛口で言わせてもらいます

 

だってねえ~ 正直言って ガッカリ 興ざめ でした

 

“こういうやり方で 成功してる”

“こんな方法も有りますよ”

やったら ヒントをもらって帰って 自社なりに頑張ろ~!!

って ええセミナーやと思うんです

 

ただ今回のは

“成功しています! 儲かってます!!
この仕組み システムを利用しませんか? 加盟しませんか? もちろん対価はいただきます”

って セールスの場 やったモンね

 

話も 聞く人によっては“儲かんねんなあ~~!”って

思うかも知れませんが

 

ちょっと考えたら そんな甘くはない

 

 

文字にするのは難しですけど

 

“価値を高めて高く売る”

同じマンションで インスペクションしてるのとしてないの

そんなに価格に違い有りますか?

高く売る って 買い主はどうなるんよ!

 

 

“リノベーションを自社でする事で 収益UP”

って ホンマ?

説明では粗利の金額で説明したけど

アフターはどうするん?

施工ミスがった時の リスクは幾らに感算するん?

 

 

セミナーやからね

ええように話するわね

 

そんなことよりも 主催者さん

システムや仕組みを売り込む事 前提のセミナーはアカンわ

時間返してくれ!!

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

GW休暇いただきます

GW休暇いただきます

すいません 当社は  明日4月29日(金)から 5月3日(火)まで GW休暇として 休業させていただきます ついでに 4日(水)は 元々定休日ですから 4日も休ませていただきます ほんなら ややこしい …

これで完成

これで完成

便利な世の中になりました   昨日 購入と売却のガイドブックを 宅建協会まで買いに行って来ました 一冊 税込385円のところ 今なら なんと税込250円 ただし 1社 売・買 各100冊まで …

ニュース番組に出ました 犯罪者とちゃいまっせ

ニュース番組に出ました 犯罪者とちゃいまっせ

3月に【“ヤミ民泊”の実態を徹底追及】ってので テレビ朝日 スーパーJチャンネルの取材を受けまして それが 4月5日に放送されました     夕方のニュース番組ですから 沢山の人が …

ミーティング&メシ R3.1

ミーティング&メシ R3.1

毎月1日は 月に1回だけの営業ミーティングでした   1月・2月と なかなかの好成績で お小言は無し ただ 忙しい こんな時こそ 営業活動も日々の作業も基本に忠実に! 上手く言ってるからこれ …

日帰りバスツアー

日帰りバスツアー

6日(水)定休日は 日帰りバスツアーに行って来ました   何その “日帰りバスツアー” って? って事なんですけど これがねえ 宅建協会西支部の女性部会のバスツアーやったんです   …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2018年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728