大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

お客さまO様から いただきました~  梨です

投稿日:2017年9月16日 更新日:

お客さまO様から 梨をいただきました

旬のモノです

奥さんの実家が 鳥取で

送って来てくれたらしいんです

 

このO様は 買っていただいたマンションの引き渡しを 7月に終えたお客さまです

先日「赤山さん バルコニーに出るサッシが動きにくいんです。 何かゴムみたいなのが外れてて・・」

って 電話が有って 

「一回 見に行きますわ!」 って今日行ってきたんですよ

この買ってもらった物件の売り主は 一般の人じゃなく 不動産屋さんです

不動産屋が売り主の場合は「瑕疵担保責任」ってのがあって 

契約では 「引き渡し後2ヶ月」と取り決めてあります

引き渡したのが7月27日 50日ほど 

まだ2ヶ月以内ですけど

不具合の箇所が 微妙なんですよね~

厳密には「瑕疵」では無いような気が・・・

売り主さんによっっては
「はっ 知りませんで! 瑕疵とちゃいまっしゃろ!」 

って言う売り主さんも 居てるとは思いますが

今回 この物件の売り主さんは 

ワタシの知る限り 非常に良い売り主さんで

“出来る限り対応しよう”と言う姿勢です

だから 担当さんに電話して

「瑕疵とちゃうかも知れませんが 一回見てもらえませんか?」

ってお願いしたら 快く見に来てくれました

実際に見てみて んん~微妙やねえ

売り主さんによっては 見解の相違が有ってもおかしく無い感じ

それでも 担当さんは

「持ち帰って リフォーム部門と相談します」 

って言うてくれました

「知りませんよ!」じゃなく ちゃんと見に来てくれて

その姿勢が嬉しいじゃないですか 

どうなるかは分かりませんが

出来たら 見たって欲しいなあ~

F住宅さん よろしくお願いします

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

ブログを書くこと

ブログを書くこと

ブログなんて モノは  “何か 書くことがあったら書こう” では 書けないモノで “絶対に書く” と決めないと 書けません ワタシは おおよそ3日に2回  月に20回は “書く”  と 自分 …

外国(台湾)人のお客さんと食事

外国(台湾)人のお客さんと食事

外国(台湾)人のお客さんと食事に行ってきました   このお客さんは 強烈に記憶に残ってる人です 平成28年(2016年)12月 ですから 7年半ほど前です 電話が掛かってきて 事務員さんが「 …

【西区民まつり 文化のつどい】 不動産フェア

【西区民まつり 文化のつどい】 不動産フェア

【西区民まつり】に 参加してきました 宅建協会西支部の 評議員をするようになってから  毎年参加してて 今年で4年目なんですけど 嬉しいのは 仕事でお世話になったお客さんから 『その節は・・・』 って …

ミーティング&メシ サバ喰って来ました

ミーティング&メシ サバ喰って来ました

昨日は 月イチのミーティングでした   とは言うても 特に小難しい話も無く 例年クソ暑い8月は どうしても売り上げが落ちるから それを見越して 6月、7月は頑張ろう! って こんな話をして終 …

井上英孝後援会国政報告懇親会に出席

井上英孝後援会国政報告懇親会に出席

7月28日は 宅建協会西支部の政治パーティー担当として 衆議院議員 井上英孝さんの 【井上英孝後援会国政報告懇親会】に出席してきました   政治パーティー担当というのは ウソですが ほぼそん …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2017年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930