大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

「おとり広告」のこと

投稿日:2016年11月18日 更新日:

11月15日に 「おとり広告」のことが

 

朝日新聞に 取り上げられてましたね

 

http://www.asahi.com/articles/ASJCD5DCYJCDUTIL01J.html

 

 

たまたま 宅建の懇親旅行中も 

 

【おとり物件】 【おとり業者】 の事を

 

話してたんで ちょっとその事を書きます

 

 

当社がメインにしてる 「売買仲介」では

 

“価格を偽って広告する” って手法は

 

あまり見かけませんが

 

「賃貸仲介」では 横行してるようです

 

 

では 

 

何で 【おとり物件】 【おとり業者】が存在するのか???

 

「ごめんなさい」から 始まる営業って恥ずかしくないのか???

 

こんな事を 浪速区で賃貸メインで 営業してる

 

評議員仲間の社長に 聞いてみました

 

 

答えは 

「最初に仕事を覚えた会社が 【おとり業者】だったら “それが当たり前” と言うか それしか知らない」  とのこと

 

なるほど! 

 

って 感心してる場合とちゃいますね

 

 

ウチも 紹介のお客さんとか 賃貸仲介もやるんですけど

 

お客さんから よく聞くのが

 

「問い合わせをすると まず店舗に来店させようとする」

 

 

これも 聞いてみました

 

答えは

 

「もともと無い物件やから 現地待ち合わせが出来ない」

 

なるほど!!

 

って あかんやん

 

 

 

 

まあ 朝日新聞の記事によると

 

公正取引協議会が 対策を検討してるらしいから

 

こんな アホみたいな行為は

 

無くなって行くんやと思います

 

 

と言うか 早くなくなって欲しい

 

 

 

ほんで その評議員仲間の社長曰わく

 

『おとり広告なんかせんと マジメにやってても メシは食える』

『“おとり” せえへん方が ちゃんとしたお客さんが付くし お客さんが帰ってくる』

 

らしいです

 

 

 

その社長の会社 【FREE SPACE】 さん

 ↓  ↓

http://www.free-space-estate.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

【損保の試験】 その後

【損保の試験】 その後

先日 このブログで  損保の試験を受けた事 そして 勉強するのをキッパリ諦めて  丸腰で受験したこと を書きましたよね そして 次回こそはちゃんと勉強する とも書きました けどね やっぱり 止めます …

0(ゼロ)でやるからやん!

0(ゼロ)でやるからやん!

ワタシが募集窓口をしてる とある賃貸マンションの事です 7月に1件 ある賃貸業者(T)がお客さん(A)を付けてくれまして 募集住戸は全て埋まりました 満室ってヤツです   その契約の際 その …

社員旅行 沖縄へ行ってきました

社員旅行 沖縄へ行ってきました

6月30日から 二泊三日で 沖縄へ行ってきました いわゆる 社員旅行ってヤツです 遠出したのは H24年6月 二泊で北海道以来  3年振りです 近場へ 一泊で行く時は 全て会社負担で 行くんですけど  …

【不動産業務義務研修】 に参加してきました

【不動産業務義務研修】 に参加してきました

今日は 昼間に 宅建協会の 【不動産業務義務研修】 に行って来ました この研修は 年に3回有って その名の通り 出席を義務づけられています ほんで 今回の研修テーマは 【中古住宅流通活性化における建物 …

【大人が喧嘩してました】 続き (第四章)

【大人が喧嘩してました】 続き (第四章)

2、3日前のことです 宅建西支部の 元評議員さんと 会ったんです そしたら 『【大人が喧嘩してました】 の続きを書いてくれんと その後どうなってるんか 分からんがな』 って 言われたんですよ もうエエ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2016年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930