大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

日々のあれこれ

初めての引退

投稿日:2015年12月13日 更新日:

息子の話です
息子が 先週サッカー部を引退しました
幼稚園で サッカースクールに入ってから
切れ間無く ず~と続けてた サッカーを
一旦引退しました
思えば 小学校6年の時は 3月末まで
「卒業生大会」ってのに 参加して
4月からすぐに 中学のクラブチームの
練習が始まったし
中学校3年の時は 公式戦が終わってからも
引退とかなく 練習は有って
春休み前から 高校サッカー部の練習に 
参加してましたから
ず~~~と サッカーをやってました

そんな息子ですが
先週の大分遠征を最後に一旦 引退しました
なんで 「一旦」なのか と言いますと
大学に行ったら またサッカーを続けるらいしです
(続けるのは 私の願いでもあります)
引退して 何をするかと言いますと
ヤツは 受験生になりました
サッカーばっかりやってた 息子ですが
まんざらアホでは 無いようで
学校からは そこそこ と言うより
立派な学校を 指定校推薦で もらったんですけど
色々な意味で 納得出来ない部分が有ったようで
「ありがとうございます」 って言えば
行けたであろう 大学を断ったんです
“指定校推薦を断る”って アホちゃうか!?
って 話ですけど
息子から 奥さん と ワタシで
何が 納得できないのか? 
大学で どうしたいのか? を聞き
“彼の人生にとって どうするのがベターなのか”
“断ると言う事は どんなリスクがあって 何をしないといけないのか”
を考えて 息子とも話をして
息子の考えも尊重しつつ 
一度 本気で勉強に取り組むのも
勉強をする苦しみを 味わうのも
息子の人生にとって プラスに成るやろう
と言う事で 
せっかく頂いた指定校推薦を 断りました
だから ヤツは 受験生になりました
勉強は 秋から力入れてやってますけど
部活は 今まで通りあったから
帰って来てから 勉強 って日々やったんですけど
引退した今は 
学校で7時間授業を受けて 帰って来てから
塾行ってって
多分 今までの人生で 一番真剣に勉強をしてると思います
でもね そんな甘いモンや無い って事も
ワタシは よ~分かってます
結局 頂いた指定校よりは 
下の学校に行く事に なるんやと思います
それは それで ええとちゃいますか!
選択した チャレンジした 結果やからね
ワタシの願いは
短い時間やけど しっかり勉強して
勉強の苦しみ 努力すること を覚えて
行った学校で 社会に出るまでの ラスト4年間 
目一杯 悔いの無いよう サッカーに打ち込んで
くれたら それでエエです

がんばれ~  我が息子!!

-日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

遺伝子検査

遺伝子検査

遺伝子検査なるものを受けてみました   事の発端は ちょっと前 幼なじみの木村と ご飯を食べてるとき 木村 「ホリの新しい会社知ってる?」 ワタシ 「何かやってるみたいやなあ けど何やってる …

プロレス興行

プロレス興行

みなさん 今年もプロレスの季節が来ましたね 知らんけど!   顔面凶器の 株式会社KSRの和田社長から 「新年の挨拶に寄せてもらいます」 って 電話をいただいて 先日 来られました プロレス …

奥さんと一緒に 行ってきました  【貴乃花一門 激励会】

奥さんと一緒に 行ってきました  【貴乃花一門 激励会】

奥さんと一緒に 行ってきました 貴乃花一門 激励会です 今 西区新町1丁目のマンションの売却で お世話になっている Uさまから 『赤山ちゃん 苦労掛けるなあ~  良かったら 奥さんとでも行って』 って …

観て来ましたよ 高校サッカー

観て来ましたよ 高校サッカー

観に行ってきました~   何処へ??   高校サッカーですやん       「大阪高校総体 兼 選手権大阪大会」    選手権予選 ベスト8 …

ワタシの夏休み part3

ワタシの夏休み part3

ワタシの夏休みは ・高校野球観戦 → 風呂屋 → 地元で宴席(プチ同窓会) ・お墓参りと Netflix見て 夜出発で四国へ波乗り の次の日は 義母と一緒に食事 本当は 息子 娘(孫たち)と一緒の方が …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2015年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031