大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言

大阪都構想 ええのか わるいのか よ~分からんのです

投稿日:2015年4月19日 更新日:

大阪都構想の 住民投票が5月17日に
有りますよね
これ 大阪市民だけ 関係有るんですよね
その他の 大阪府民は 関係無いんですよね
ワタシ ず~と大阪市民ですけど
果たして この都構想が良いのか悪いのか
よ~分からんのですわ
橋下さんの登場で 府と市の二重行政
そこにはムダが 有るって事が 
クローズアップされました
そこは よ~分かります
もちろん 我々の税金ですから
ムダは無くして欲しい
ムダを無くす事は 大いに賛成
そこで 維新の会は ムダを無くすには
「今の24区を無くして 5つの特別区を作る そこから始めて・・」
「“大阪都”にする事によって ムダか省かれて・・」
と言ってますよね
一方 非維新は
「府・市統合で 無くなるムダと 発生するコストを考えると・・・」
「それ以外に やる事があるやろ」
と言ってますよね
どっちも 正解で どっちも不正解
絶対的な正解は 無いんやろうなと思います
お互いに 自分たちの考えが100% 相手は0%
と言ってるように ワタシには聞こえます
そうや無いと ワタシとは思います
どっちにも 良い所 悪い所が有るんと
ちゃいますか??
物事は 期限を決めてやらないと前へ進まない
って事ぐらいは ワタシも分かります
5月17日 って決まってるんやから
投票には行きますよ
でもね 
維新も 非維新も それぞれの主張の中で
自分たちの 進めようとしてる事の 
メリットばっかり 声高に叫ぶんじゃなく
「とは言うものの こんなデメリットも有ります」
って ちゃんと メリット・デメリットを
説明して欲しい
それに その昔 南区と東区が合併して時は
かなりの時間を掛けて 【住民説明会】を
開いたと聞いてます
2つの区の合併よりも もっと大きな事をよろうと
してるワケやから もうちょっと 
説明に時間を 掛けても良いんじゃないかと
ワタシ的には 思いますがね
皆さんはどう思います???
投票まで もう1ヶ月を切りましたが
残りの時間で ワタシも よ~く考えようと思います

-オッサンの独り言

執筆者:

関連記事

娘のおごり!?

娘のおごり!?

会社の慰安旅行に前日 娘が 『パパ 水曜日の夜 居るん?』 ワタシ 『居るで 何でや?』 娘 『ボーナス出たから 晩ごはんご馳走するわ』 ワタシ 『おっ! 嬉しいな~』 娘 『何 食べたい~?』 ワタ …

物件内覧時は こうしましょ!(コロナ対策)

物件内覧時は こうしましょ!(コロナ対策)

先日 売却の依頼を頂いてる売主さんと話してると 「内覧が無いと商談・成約にならないのは分かるけど こんな時期(コロナ)やし 冷やかしみたいな内覧は避けてもらいたい」 「もっと言うと 買う人だけでええね …

今朝は こんなん見ました

今朝は こんなん見ました

歩くと 普段 車では気にならんモンが 目に入ってきま と書きましたが 今朝は こんなモンが・・   これ 今日の6時30分ごろです   彼は 何時からここで寝てるんでしょう? 何処 …

こんなん止めて欲しいわあ~

こんなん止めて欲しいわあ~

こんなん止めて欲しいわあ~       分かります?? これ ウチのホームページにある問い合わせフォーム たまに有るんですよ こんなん   ちょっと考えたら分か …

新堀江小学校まもなく完成

新堀江小学校まもなく完成

我が母校 堀江小学校は ワタシが小学校一年生の時が100周年やったから 来年度で152年やと思います   ワタシ等の時は 同じ敷地内に堀江幼稚園があって 幼稚園と小学校の間に 小さな池と 畑 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2015年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930