大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

まあまあ ご互いさん と言うことで

投稿日:2014年10月12日 更新日:

賃借人同士の トラブルに

家主として 何処まで介入するべきか?

これ難しいところです

当社が所有してる 賃貸マンションでのことです

8月末から 住んでくれてる入居者さんから

『隣の人が 怒鳴り込んできた!』

って 電話があったんですよね

聞くと

部屋と部屋の 戸境に 

ベランダの配水管と

それに向かって排水溝があって

このマンションは 洗濯機置き場が

ベランダで 洗濯の排水は 

その排水溝に流す というのもなんですが

その 排水を巡って トラブルなってるとのこと

排水から 始まって

洗濯の時間 や ドアを閉める音

ちょっとしたことも カンに障る

『まあまあ お互い様やから 穏便に』 って

ことなんですけど

片や 10年以上も住んでる 古株さん

片や まだ1ヶ月半の ニューカマーさん

大きなトラブルになったら アカンので

家主として 電話で 済ませるんじゃなく

会って 話を聞いてきました

これ 横着して 電話で済ませたら

アカンのですわ

ちゃんと 会って お互いの話を聞く

てのが 大事なんとちゃうかなあ

と思うから 足を運ぶようにしてます

この手のことは 絶対的にどっちが悪い

ってことは あんまり無くて

もともとは 些細なことで

ちょっとずつ 譲り合ったら 

大した問題じゃないことを

どっかで スイッチが入って 感情的になるから

ややこしなるんですね

だから どっちかの肩を持つんではなく

それぞれの 話を聞いてあげて

『ご互いさんやから よろしゅ~頼みますわ』

って 様子を見るしか無いんですよね

 
今回は お互いに

『気を付けます』 

ってことで 一旦は収まりましたけど

いつ また 再燃するか 心配ですわ

平穏の暮らしてくれる ことを願います

余談ですが

ちょっと 可哀想なのは ニューカマーさん

この方は 山陰地方から 引っ越して来たんですが

生まれも育ちも 山口県の 静かな感じの人で

まだ “大阪弁” に慣れてないんですよね

ほんで 古株さんは コッテコテの大阪弁 

どっちか言うと バリバリの大阪のおばちゃん

古株さんは 普通に言うただけかも知れんけど

言われた方は 捲し立てられたような

印象を受けたん やろ~ね

ちょっと 怖がってたもんね

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

宅建協会西支部の新年互礼会 R7

宅建協会西支部の新年互礼会 R7

20日は 宅建協会西支部の新年互礼会でした   場所は 湊町のホテルモントレ グラスミア大阪 このホテルは ちょくちょくお世話になってます   宅建協会西支部では 年に2回 ホテル …

東京出張 ソフトのユーザー会

東京出張 ソフトのユーザー会

19日・20日と東京出張でした   19日(月)の夜は 友達に無理を言って 渋谷で焼き鳥 その後 ホテルの大浴場でゆっくりして 最後は部屋飲み   明けて20日(火)は本番 不動産 …

大阪宅建協会本部相談員 してきました

大阪宅建協会本部相談員 してきました

昨日の定休日は 大阪宅建協会本部へ行ってました   ワタシの 今期の宅建協会西支部での役目は 「相談所運営」でして 区役所での不動産一般相談とか 大阪宅建協会本部で 相談員をしたりします & …

【ザ・パークハウス中之島タワー 2007号室】オープンハウス情報

【ザ・パークハウス中之島タワー 2007号室】オープンハウス情報

今週のオープンハウスは 【ザ・パークハウス中之島タワー 2007号室】 83.30㎡  3LDK 7200万円 【日 時】 7月7日(土)・8日(日) 13時~17時 【場 所】 大阪市北区中之島6- …

ご結婚 おめでとうございます

ご結婚 おめでとうございます

去年の年末 ホームズの担当さんから 前任の Yさんの結婚披露宴に ビデオメッセージが欲しい って連絡がありましてね   ちょっとズカシイけど おめでたいことなんで ビデオメッセージ送りました …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2014年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031