大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

日々のあれこれ

年末年始を振り返って  no2

投稿日:2014年1月12日 更新日:

サッカー部の 応援のため 年末年始を

東京で過ごすことになった 我が家

12月27日で 年内の業務を終わらせてて

28日は 残った仕事を片付けに出社

例年 「正月までに終わらせたらええわ!」って

悠長に 残務をこなすんですけど 

今回は そう言う訳にはいきません

29日には 東京へ向けて出発ですから

それこそ 通常業務並みの気合いで

残務をこなしました

ほんで 迎えた29日 いざ東京へ

交通手段は 車です

大人3人分の新幹線代 もバカ高いし

試合を見に行く 交通手段や

負けたら直ぐに 帰阪しないといけませんから

新幹線のチケットが取れるか とか

色々 考えたら 運転は辛いですけど

やっぱり 車 という選択になりました

1回戦は 31日で 30日には開会式がありましたが

今回 開会式は 取り敢えずパス

(だって そこには 我が子もおらんしねえ)

と言うことで 娘 念願の ディズニーへ

ランドか シーかは 娘に決めさせました

『初ディズニー やったら やっぱり ランドやろ!』 

とは 思いましたが 

娘の選択は ディズニーシー でした

何でも ダッフィーとか言う キャラクターが

シーにしか無い と言うのが理由らしいです

長旅の疲れで ちょっと寝坊

朝のスタートダッシュには 失敗したものの

年末年始やから 22時まで営業してるらしいから

時間はタップリあります

あとは 体力 気力が 何時まで持つかに懸かってます

(奥さんと娘から 猛烈な抗議を受けて 今回から
 目隠しを入れることになりました  それも大きく)


黒髪で 背の高い方が娘ね

奥さんは 身長を中一の娘に 抜かれて 
家族で 一番チビになりました
 ↑ ↑
こんなことは ど~でも ええですね
(また 奥さんに怒られますわ)

いや~ ディズニーシーと言っても 侮る無かれ

人 人 人 人気のアトラクションは 240分待ち やって 

240分って 何やねん! 

4時間も待ってられるかぁ~!!

しかし 便利な時代でして 

娘が アプリをダウンロードしてて 

各アトラクションの 待ち時間を チェックして

比較的 待ち時間の短いやつを選んで

(それって 人気のないヤツ ってことですよねえ) 

ちゃ~んと ディズニーを満喫しました


水中パレードも 見たし


娘と乗り物に 乗ったり


どさくさ紛れに 娘に抱きついて 怒られたり

19時前には 親子共々 体力・気力とも限界に

「もう帰ろか~!」 って

十分 楽しませてくれました

最後に娘は 『ワタシは ユニバで十分』 やって

年パス持ってるし 家から30分で行けるしね

その他 等々力陸上競技場での 試合のあとに

横浜中華街 に行ったり

ついでに 山下公園へも

と ここまで書いて エライ事が判明

この日以降の 写真がどっか行ってありません

PCに取り込む時に 無くなったんやろか???

試合の無かった日は 

原宿やら渋谷、 東京スカイツリー、 浅草、

東京タワーやら 色々行ったんですけどねえ

写真が全く無くなってます (ショック)

娘は 初東京 奥さんも十数年振り

楽しんでくれたんと ちゃいますかね

この 旅行で 1番 難儀したんが お風呂でした

なんせ 宿泊したのが 安い安いビジネスホテル

ホテルとは 名ばかりで ちょっと広めの

ワンルームマンションに シングルベットが

3つ入ってて 3人が寝られる ってだけ

だから お風呂も 古いタイプのワンルームに 

よくある 狭い狭いユニットバス

 
出張とかで来て 一泊するだけやったら

これで 十分でしょうけど

3日目には ギブアップでした

だから 4日目からは銭湯探しの 

旅でも有りました

結局 息子の学校は

5日の 準々決勝まで 進みましたから

夕方まで 試合を観戦して

17時過ぎに さいたま市を出発

日付が変わった 6日 0時30分に帰宅

4時間ほど寝て 平成26年初出

なかなか ハードな 年明けになりました

 

-日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

お盆休み 最終日  またまた 部活見学

お盆休み 最終日  またまた 部活見学

お盆休みの 最終日は どうやって過ごすか 迷いましたが 娘は 友達と遊ぶ約束があって 奥さんは バイトしてる 整骨院に 痛めてる膝を 治療し手もらいに行く って ことやったから またもや 行ってしまし …

準々決勝 vs 東福岡高校(福岡県)

準々決勝 vs 東福岡高校(福岡県)

すいません また行ってきました インターハイ 準々決勝 vs 東福岡高校(福岡県代表) 言わずと知れた 強豪です 流経大柏戦で 底力を出して 覚醒して 星稜戦は 危なげなく勝ち上がって 出場停止の デ …

初めての引退

初めての引退

息子の話です 息子が 先週サッカー部を引退しました 幼稚園で サッカースクールに入ってから 切れ間無く ず~と続けてた サッカーを 一旦引退しました 思えば 小学校6年の時は 3月末まで 「卒業生大会 …

結婚記念日でした

結婚記念日でした

昨日は 結婚記念日でした 忘れてませんよ~~ 23回目です   色々有りましたが 何とかここまで来ました(笑) 若い頃は 亭主関白で  奥さんも 苦労したと思いますが 子供を産み 育て いろいろあり …

お盆休み part1

お盆休み part1

長い長い 盆休みが終わって 昨日から 通常営業でした メールが貯まってることを 予想して ウォーミングアップも兼ねて  19日(水)に出社して お盆の間に  貯まってたメールのチェック お客さんからの …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2014年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031