大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

日々のあれこれ

【ホタルの会】 忘年会 part4

投稿日:2013年12月26日 更新日:

昨日は 定休日とクリスマスが 

重なる 滅多にない珍しい日でした

んが 我が家は 家族団欒のクリスマス

には なりませんでした

お父さん(ワタシ)は いつまでも そうしたいのですが

子供達は 成長して それどころじゃありません

息子は サッカー部の遠征に この日から出掛け

娘は 昼間は塾 夜はバレーの友達と集まるらしく

奥さんは  昼はバイト 夜は前夜の 息子の荷造り

を遅くまでやってたらしく “ゆっくしりたい” とのこと

誰も ワタシの相手はしてくれません 

だから 何をしてたかと 言いますと 

朝からふつ~に 仕事をしてまいた

ほんで 子供らに 相手されへんようになった

淋しいおっさん3人が 集まって

今年最後の 【ホタルの会】 でした

元もとは 昼には 仕事を片づけて

新世界へ繰り出す 予定でしたが

各々 仕事が忙しく

集合時間を 夕方4時に 場所をミナミに 変更

それでもワタシは 仕事が片づかず 30分遅刻

ワタシが到着した時には 既に ええ調子に

なってました

取り敢えずの 集合場所の がんこ寿司を

後にして 向かうは 道頓堀の地鶏やさん

初めて行くお店ですが

知り合いの 社長が

『鹿児島出身の私は 大阪では鶏を食べません が ここだけは別』

なんて フェイスブックに投稿してたお店へ

また 料理の写真を 撮り忘れましたが

確かに 美味しかったです 

仕事の話し アホな話し 話題は尽きません

大いに 飲んで喰って 語り

あっと言う間に 時間が過ぎて行ったんですけど

昨日は 友人からミッションを与えられてまして

ホタルの会のメンバー リナホームの岩下さんが

昨年1年間  【ヅラッグ】 なる言葉まで  

生み出して 自身のブログに カツラを被って 

度々登場してまして 

それを見てた ワタシの同級生が

『今度のホタルの会で ぜひ!』 と  

ヅラを 3つも届けてくれました

実は 岩下さん自身 【ヅラッグ】ブームは去り

今年になってから 一度も被ることは

無かったんですけど

英国在住の友人に 

『もう 被るん 止めねとんねん!』

とも言えず

おまけに フェイスブックにUPするように 

命じられましたから

こんな感じで 

われわれ凡人は 照れもあって

ただ カツラを被って写真を撮るだけですけど

自称 【ヅラッガー】 のこの人は

ちゃんと ポーズも決めてくれます

(ハッキリいって 気持ち悪い)

こんなことで 【ホタルの会】忘年会は 

5時間 飲みっぱなし 喋りぱなし で

やっと 幕を閉じました

ワタシ 最後は 寝てましたわ

【ヅラッガー】 のこの人は 絶好調でした

-日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

同級生とゴルフ  サブかった~

同級生とゴルフ  サブかった~

12月はブログの更新が全く出来ませんでした その理由は 忘年会が多くって 忘年会が有ると 仕事のケツ(終わらないといけない時間9が決まってしまうでしょ そうすると “今”でなくても良い仕事は後回しにな …

今年もよろしくお願いします

今年もよろしくお願いします

今日は 8日です 今更ですが 皆さま 明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします   新年は6日から 業務を開始していますが なんやかんやとやることが有って なかなかブログま …

【サーフプロジェクト】30周年パーティ

【サーフプロジェクト】30周年パーティ

ハードな1日(夜の部) PART2     柔道部OB会は ワタシにとっては    絶対に外せない行事でして    途中抜けも やりません   9時半 …

宅建西支部 懇親旅行 in 台湾 のつづき

宅建西支部 懇親旅行 in 台湾 のつづき

2日目は ホテルで朝食をとって 8時半スタート   まずは 忠烈祠 革命・建国の為に亡くなった志士約33万人が 祀られているらしいです https://ja.wikipedia.org/wi …

おっさんサーファーの忘年会

おっさんサーファーの忘年会

おっさんサーファーの忘年会に 行って来ました   毎年やってるんですけどねえ~   今年は人数が少なかった 多い時は 20人以上集まったんですけど 今年は6人 あ~淋し &nbsp …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2013年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031