大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

不動産業務研修

投稿日:2013年10月2日 更新日:

社団法人大阪府宅地建物取引業協会の 

業務研修に行ってきました

ワタシ 西支部の評議員ですから 

早めに会場に行って 出欠チェックの 

お手伝いなんかもしてきました

会員証のバーコードを ピーってするだけですけど

一口に 【不動産業】 と言っても 

業務は多岐にわたります

住宅や店舗の購入や売却のお世話する 

<売買仲介業>

<仲介業>にも 当社のようなエンドユーザー間の

売買仲介もあれば

業者間の土地やマンション、ビルの売買に関わる

仲介業もあります
 

お部屋や店舗、オフィスを借りたい人の

お世話をする <賃貸仲介業>

不動産を所有して人に貸す <家主業>

ビル・マンションのオーナーさんの物件の 

入退去から 家賃の入金状況 

なんかを管理する <管理業>

土地を買って 一戸建てを建てて売る

<建売業>

身近なところでは こんな感じで

その他 丘や山を切り崩して 

住宅を提供する <開発業者>

古い建物の入居者に 立ち退いてもらって

土地を再生する <地上げ屋さん>

なんかも不動産業者です

そんな 色々な業務がある【不動産業】ですから

この研修会も テーマによっては

自社の業務に 全く関係が無かったり

あっても 何年かに1回 たま~に

あるぐらいで その時は弁護士さんや

司法書士さん と言った専門家に

確認しながら・・・  のような内容だったり

参加者全員が 興味を持って受講出来る

内容にするのは まずもって無理です 

 
んで 今回のテーマは

第1部
『成年後見制度利用のポイントについて』

第2部
『不動産取引に関する最近の判例解説』 でした


ワタシ 個人的には 第2部が興味をもって

聞くことが出来ました

だからといって 第1部が “鼻提灯で 舟こいでた”

って わけじゃあ ありません

こんな目をして しっかり聞いてました


-仕事のこと

執筆者:

関連記事

『ホタルの会』 今回も逃げ切りました

『ホタルの会』 今回も逃げ切りました

『ホタルの会』 正しくは 「ホタルの光の会」  お店の人にホタルの光の音楽が流れるかの如く 「閉店です」 って 言われるまで話し込む お店にとっては 迷惑なオッサンの集まりです。 メンバーはいつもの  …

写真泥棒 見~つけた

写真泥棒 見~つけた

ホームページに物件を沢山掲載して しっかりしたホームページを作ろう と 取り組み始めて 5年が経ちます それで まず最初に取り組んだことが 写真撮影です とにかく 一刻も早く エリア内の 全分譲マンシ …

ビリケンさん

ビリケンさん

当社に ビリケンさんが やってきました 【ビリケン】さん 知ってますよね? 大阪の人は ほとんど知ってるんとちゃいますか? そう 通天閣に鎮座する 「幸福の神様」のことです なんで “やってきたのか? …

【事務所で おでんパーティー】 楽しかった~

【事務所で おでんパーティー】 楽しかった~

昨日は 念願の 【会社でパーティ】をやりました 何で念願かと言いますと 今の事務所に 引っ越してきて10年 会社のすぐ横で有る 夏祭りの時に 毎年 「来年は祭りに合わせて BBQするぞ~」 って 思い …

今日も 燃え尽きました

今日も 燃え尽きました

今日も 燃え尽きました 毎朝 出社すると  約束の時間が 決まっている事 今日必ずしないと いけない事 明日でもいい事 を 書き出して 一日のスケジュールを 確認してます そして 今朝は 『ん 今日は …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2013年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031