大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

日々のあれこれ

息子が スパイクの手入れしてました

投稿日:2013年7月16日 更新日:

昨夜 帰宅した時の 光景です

息子が 玄関でスパイクの手入れをしてました

ええ事やね!!

思い起こせば 小学5年の時やね

チームで カンガルー革のスパイクを履くのが

流行ってきまして 

当然 ウチの息子も 『カンガルー欲しい』 って

だからって ねえ 

何でもかんでも 買ってやるってのも 教育上良くないか

と思いまして 

『手入れも 出来へんのに まだ早いんとちゃぅ?』

『どうしても欲しかっら 自分で お金貯めて買い!』 

ってしたんですよ

そしたら おばあちゃんに貰った お小遣いやら

家の手伝いして貰った お金やらを 貯めて

始めて買った カンガルースパイクが 

この ミズノのモレリアⅡ モデル でした

思い出しますわ 当時を

嬉しそうに 目を輝かせて 手入れをしてましたもん

中学生の時は 土のグランドで 体重も増えて

スパイクにかかる G が大きくなったからか

一月半ほどで スパイク一足 潰してたから

さすがに 息子も遠慮して ええスパイクを買って 

とは言わんかったみたいです

それが 高校になって グランドも人工芝になって

スパイクが長持ちするようになったから

久しぶりに いいのを買ったんでしょう

スパイクの手入れしてる 息子を見て

何か す~ごく 嬉しい気持ちになりましたわ

-日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

インターハイ 観に行ってきました  1回戦 vs 秀明学園日立高校(茨城)

インターハイ 観に行ってきました  1回戦 vs 秀明学園日立高校(茨城)

仕事せえよ!! って 言われるかも知れませんが インターハイの 試合を観に行ってきました 正式には 【平成27年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会】 と言うらしいです 今日は 1回戦  茨城県 …

佐川急便時代の先輩と イッパイ

佐川急便時代の先輩と イッパイ

佐川急便時代の先輩と イッパイ行ってきました     早いモノで 30年以上前になります     18才で 高校卒業前 なにも知らず なにも分からず &nbsp …

【くらしの中の墨アート】 展

【くらしの中の墨アート】 展

新聞に 載ってたから 北堀江4丁目の 中央図書館まで チョット見に 行ってきました 【くらしの中の墨アート】 展 墨と和紙を使って 墨の面白さや美しさを生かした美術表現が 【墨アート】 らしいです ワ …

OB会

OB会

OB会 と言っても 柔道部OB会とちゃいます   職場のOB会でした 独立するまで10年間 お世話になった会社の 後輩たちとイッパイ行って来ました   メンバーは その頃から現在ま …

ゴルフ始めましょかね

ゴルフ始めましょかね

ちょっと前のこと 家で息子が「9日の夜 空いてるん?」 って聞いてきて 「なんで?」って聞いたら 「会社でゴルフ行くから 練習せなあかんねん」って   おい ちょと待て! ゴルフ行くって ど …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2013年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031