いつも謙虚に 我を通さず
相手の立場を考えて
要らんこと 人が嫌がることは口に出さず
口癖は 「おおきに」 「ありがとう」
自分のことより 他人の心配
「情けは人の為ならず」 を地でいくような
見ようによっては 不器用な生き方でも
この人の悪口を言う人は 一人もおらん
ワタシもいつか そんな人間に成れるんやろか
尊敬する生き方です
精進して生きよ
日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。
投稿日:2013年3月30日 更新日:
いつも謙虚に 我を通さず
相手の立場を考えて
要らんこと 人が嫌がることは口に出さず
口癖は 「おおきに」 「ありがとう」
自分のことより 他人の心配
「情けは人の為ならず」 を地でいくような
見ようによっては 不器用な生き方でも
この人の悪口を言う人は 一人もおらん
ワタシもいつか そんな人間に成れるんやろか
尊敬する生き方です
精進して生きよ
執筆者:赤山
関連記事
たまたま 仕事中に夜の御堂筋を南下したら 御堂筋がこんな事になってますやんか!? みなさん知ってましたか?? ワタシは 知りませんでした イルミネーションはクリスマスまでやと思ってました なかなかええ …
10日は盆休みの恒例行事に成りつつある ”夏の甲子園 高校野球観戦” 近年 夏の甲子園は人気が高くて 前売りでないとチケットが手に入りません 組み合わせ抽選の前に 売り出されるチケットをネットで購入す …